goo blog サービス終了のお知らせ 

歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【呼と吸で呼吸】

2020年06月14日 07時11分36秒 | ワンポイントpart2

神奈川県相模原市のボーカル教室 カヌマミュージックスクールです。

 

会話では呼吸、呼気(息を吐く)と吸気(息を吸う)は意識しませんが

歌になるとどうしても長い息が必要となるので

目一杯息を吸い込まなきゃと思いがち。

目一杯だと逆に体は固まり声は続かなくなります。

 

まず息をすべて吐ききり苦しくなって、

その反動で息が入ってくる(吸い込むのではなく吸い込まれる)

この感じを覚えてください。

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

 

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室

 

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタン、「にほんブログ村」の応援クリック、

いつもいつもありがとうございます。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。