歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【発車 オーライ】生徒はバスガイドさん

2021年08月12日 06時50分25秒 | ワンポイントpart2

聴き手が「またあなたの歌が聴きたいなぁ」といってくれる歌って

(・∀・)いいですネ~♪ 


生徒さんにバスのガイドをしている人がいます。
仕事がらさすがに歌は上手です。

でもその生徒さんの歌を聴いて、お客さんが歌がうまいから又聴きたいじゃなく歌う姿を見て又聴きたいと思ってもらえればと思っています。

カヌマ

「お客さんはあなたの声、テクニックだけを聴いているのではなく
(ガイドさんは歌がうまいものと思われていますもの)

あなたの歌う姿も見ているのです

 

一番大事なこと、なんだと思いますか?

 

生徒さん「・・・

 

カヌマ

「ある歌に” 発車 オーライ” 明るく明るく走るのよ、というフレーズがあります。

明るく楽しく歌うあなたの姿にお客さんの気持ちも明るく楽しくなりますよ」

「ああ、いいねぇ」「またあなたの歌が聴きたいなぁ
またあなたのバスに乗るよ」といってもらえるでしょう。

生徒さん「そうですよね、明るく、楽しく、ですね」

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東京のバスガール (chorus-kazeアッコ)
2021-08-12 07:49:48
おはようございます。
明るい歌の時は、顔の広角上げて
明るく笑って歌わないと、ですね。

私が小学校の低学年の頃
(既にカヌマさんには歳がバレてますが)
叔母の家に行くと、私がこの歌を歌うのを
みんなが心待ちにしていて
従姉妹のお姉ちゃんの長いスカートを履いて
歌手になった気分で歌い拍手喝采(笑)
コロンビアローズですね〜。
返信する
こんにちは! (美姫)
2021-08-12 13:37:40
叔母が若い頃、バスガイドをしていました。歌は聴いた事がないのでうまい下手はわかりませんが、とにかく明るく、面白く、コロコロとよく笑う太陽のような人です。
叔母のバスに乗り合わせた方々は、楽しいひと時を過ごされた事と思います♪

叔母の笑顔を思い出す、素敵なお話でした!(^^)!
返信する
アッコさんへ (カヌマ)
2021-08-12 20:09:47
アッコさんのお得意の歌だったのですね(´∀`*)ウフフ カヌマも小学生(^_-)でした♪
返信する
美姫さんへ (カヌマ)
2021-08-12 20:13:34
叔母さん、きっと人気者だったと思います。生徒さんも笑顔を心がけて歌うようになり会社でも評判があがった、って言っていました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。