昨夜は、湯原昌幸さん本人歌唱の「風のララバイ」をお聴きいただきました。
1コーラスのみでしたが素敵な歌だったでしょ (^_-)ねっ♪
カヌマが「雨のバラード」を記事にした時、お聴きになった方からいただいたコメントで
この歌を知ったのですが
聴いた瞬間(*'▽'*)わぁー♪ Σd(´∀`)イイナ!!
作曲は若草恵さん。
荒木とよひさ先生、三木たかし先生のコンビでテレサテンさんが歌った数々のヒット曲の
アレンジ(編曲)を担当したのが若草恵さんです。
大人のさよなら、一番 優しいさよなら、それでも Still I love you
切ないですね
お聴きください
カヌマの歌う「風のララバイ」
できれば🎧で
風のララバイ(湯原昌幸)をカヌマの歌で
風のララバイ 詞 田久保真見 曲 若草恵
このまま 大人のさよなら
何も 言わないけれど
二度と逢えないと わかってるふたり
戻れなくなる これ以上は
風のララバイ 哀しいことは
眠らせてしまえばいい 心で
このまま 大人のさよなら
それでも Still I love you
一番 優しいさよなら
いつか 傷つけるなら
美しいままで 想い出にしよう
あなたのことを 守りたいよ
風のララバイ 誰を抱いても
あなたを求めるだろう 心で
一番 優しいさよなら
それでも Still I love you
風のララバイ 哀しいことは
眠らせてしまえばいい 心で
このまま 大人のさよなら
それでも Still I love you
注:日本のコピーは参照のために公正である
注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。
歌詞は教育の目的のみで掲載されています。
【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc
【カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc
【さえ先生とコラボ、etc】love letters, ikaw laman etc 小松音楽教室(リンク)
ご訪問頂きありがとうございます。
「いいね」応援」等リアクションボタン、「にほんブログ村」の応援クリック、
ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします (今日の音楽ブログ週間INポイント:第位)
雨のバラードしか知りません。
この曲は良く聴きました。
早速歌って下さって有難うございます。
素敵~~!
カヌマ先生の優しいお声が、この歌の歌詞にぴったりで感動しました。
朝からうっとりです。
聴いてみて下さいとお願いしましたが、歌って下さるとは当時思ってもいませんでした。
今日は何回も聴かせて頂こうと思います。
本当に有難うございました。
高音域も美しくビブラートも心地よく、(湯原さんには失礼ながら)湯原さんの歌よりも上品だと思いました✨
「優しいさよなら」の歌になるように頑張りましたよハイ(^-^)/
本当に(*´∀人)ありがとうございました♪
聴き比べました~^^
カヌマさんはさすがに正統派ですね。
高音もきれいだと思います。
湯原さんは俳優さんのほうが
似合ってますね~(^^♪
でもこんな素敵な歌を作ってもらえる湯原昌幸さん、すごいです
(・∀・)いいナ~♪