久しぶりに園芸店に行きました。
やっぱり園芸店は春の先取りで、
華やかに春の花が
並んでいました。
最近はすっかり多肉植物
中でもエケベリアに
はまっているので
店内の多肉コーナーに
行きました。
以前に比べると
色々と充実しています。
新しく入荷したら
つい行きたくなってしまいます。
これはちょっとお高いので、
まだ私には早いと言うか、
敢えて手は出しません。
憧れにしておきます。
お手頃なところで、
お持ち帰りしたエケベリアです。
ラブリーローズは名前で
買っちゃいました。
後はやっぱり美しい姿でしょうか。
ラウリンゼは2つ目になります。
1つ目のラウリンゼはなかなか
成長がいまいちなので、
保険にもなるし、
お気に入りはいくらあっても
嬉しいものです。
お花のコーナーで見つけた
黒花ポピーブラックマジック
昨シーズンからインスタグラム
などで見かけて、
こんな黒い花があるのねと
興味津々でした。
植える場所に悩みそうだけど、
出会いは大切に
お連れしました。
花を見るのが楽しみです。
シクラメンはもう買わないと
決めていたのに、
とっても信じられないくらい
お安いお値段。
買うしかないかと。
信念のない私です
まっ、お花は可愛いからいいっか
やっぱり、まだお店にあるのね。
Iさんはアメージングに再挑戦らしいけど、私は断然黒かな。
アメージングポピーはなかなか上手く育てられなかったので、こちらもどこまで育つか分かりませんがね。
開花を楽しみにしています‼️