少しアップが遅くなりましたが、
カルチャーセンターの山野草の会で六甲山高山植物園に行った時の写真です。
ちょうど前日に雨が降って、この日は本当に涼しくてラッキーな日でした。
神戸は梅雨明けからほとんど雨らしい雨も降らずで、久しぶりの恵みの雨で、
カラカラだった植物が、みずみずしさを取り戻したようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
まずは、オルゴールミュージアムの周辺の植物です。
このあたりも、見応えのある植物がいっぱいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
オルゴールミュージアムには、もう10年以上前に来てオルゴールの音色に感動したので、
もう一度訪れて、ぜひ入りたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9a/1aadc4075c2ae4dd41f5be12be03513e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/96/529767823131b6321740f75caf72076d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/72/b52a42d5de577c377d2b1ac4c2ed3276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3c/9a58cab8bfa7328cc630ba33e257c1a8.jpg)
高山植物園に入って、ショップの周辺に一面に咲いているキレンゲショウマ
大きな葉っぱに肉厚なお花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a5/c59cd7c24fc0378a9c8e1b3fe89aa717.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d0/c30ef02968ccbae65189e57fbf408830.jpg)
カノコユリがあちこちに咲いて、ナンバンギセルは初めて見ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
キセルの形してますよねホントに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/83/9785054b11ec46f93d50b352bdb8430f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/32/73b9554547984b3eeed74b310aef974f.jpg)
ホトトギスにキキョウ
六甲山上はもう秋の装いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8b/4faecf5067ae1ea901f9cfd8fc35c35c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f1/ec4621339a87d95ae00231adb0333ade.jpg)
ユウスゲ(夕方に咲くからだそうですが、午後なのに気がはやいわ)
ルリタマアザミに似ているけどヒコダイだそうです。
背が高くて1mくらいあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/01/e959e1596850adc3319605d8611ff686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d6/e8bbca46578bb70552c01501580d8dd1.jpg)
サワギキョウとカリガネソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d1/9ae1f003dcf06b195a3836e4fb7b3759.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2e/af06d3c3bc4058115dde409cfdd99efe.jpg)
一面にオミナエシが広がってます~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/7e3d3f3c3d1bde4a78773ad941d96bec.jpg)
帰りは六甲山ホテルでアップルパイとコーヒー
をいただいて帰りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
一足早い秋の訪れを満喫しました。
最後は、花よりだんごでしたが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
山から下りると、やっぱり暑い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あれから数日、暑さも一時期よりはましになったかと思っていたら、
台風が接近中とか・・被害がないといいのですがね~~
カルチャーセンターの山野草の会で六甲山高山植物園に行った時の写真です。
ちょうど前日に雨が降って、この日は本当に涼しくてラッキーな日でした。
神戸は梅雨明けからほとんど雨らしい雨も降らずで、久しぶりの恵みの雨で、
カラカラだった植物が、みずみずしさを取り戻したようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
まずは、オルゴールミュージアムの周辺の植物です。
このあたりも、見応えのある植物がいっぱいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
オルゴールミュージアムには、もう10年以上前に来てオルゴールの音色に感動したので、
もう一度訪れて、ぜひ入りたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9a/1aadc4075c2ae4dd41f5be12be03513e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/96/529767823131b6321740f75caf72076d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/72/b52a42d5de577c377d2b1ac4c2ed3276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3c/9a58cab8bfa7328cc630ba33e257c1a8.jpg)
高山植物園に入って、ショップの周辺に一面に咲いているキレンゲショウマ
大きな葉っぱに肉厚なお花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a5/c59cd7c24fc0378a9c8e1b3fe89aa717.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d0/c30ef02968ccbae65189e57fbf408830.jpg)
カノコユリがあちこちに咲いて、ナンバンギセルは初めて見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
キセルの形してますよねホントに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/83/9785054b11ec46f93d50b352bdb8430f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/32/73b9554547984b3eeed74b310aef974f.jpg)
ホトトギスにキキョウ
六甲山上はもう秋の装いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8b/4faecf5067ae1ea901f9cfd8fc35c35c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f1/ec4621339a87d95ae00231adb0333ade.jpg)
ユウスゲ(夕方に咲くからだそうですが、午後なのに気がはやいわ)
ルリタマアザミに似ているけどヒコダイだそうです。
背が高くて1mくらいあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/01/e959e1596850adc3319605d8611ff686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d6/e8bbca46578bb70552c01501580d8dd1.jpg)
サワギキョウとカリガネソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d1/9ae1f003dcf06b195a3836e4fb7b3759.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2e/af06d3c3bc4058115dde409cfdd99efe.jpg)
一面にオミナエシが広がってます~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/7e3d3f3c3d1bde4a78773ad941d96bec.jpg)
帰りは六甲山ホテルでアップルパイとコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
一足早い秋の訪れを満喫しました。
最後は、花よりだんごでしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
山から下りると、やっぱり暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あれから数日、暑さも一時期よりはましになったかと思っていたら、
台風が接近中とか・・被害がないといいのですがね~~