種まきビオラが、やっと少しづつですが花が咲いてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
左上はビオラ ソルベ アンティークシェード
花色には幅があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2f/bd08ab8e18124fc6e90206217157a028.jpg)
この二つは、自家採取の種からなので、バニーの形ですがかなり違う形ですね。
赤系のは、思ったより渋い赤色なのでグッド
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8b/ab23df621a60487a7f4e737ea02608a1.jpg)
連休最後の日に、雨が降る予報だったので、それまでにと思って、
頑張って花壇に植え付けしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
スイートアリッサム、ネメシア、ビオラ、サクラソウ、セリンセマヨール、美女ナデシコスイートブラックチェリー
これでは間隔が狭いですよね~~
でもついつい植えてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5f/21faa40ef7c9c27a6734d9f605da0046.jpg)
大きくなりすぎたローズマリーを抜いたところに、植えるスペースができました。
ビオラ、マトリカリアライムグリーン、ビスカリア、ローダンセ ピエロ、セリンセもありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2e/9df6a088ea90d94567cdc9d109d6f236.jpg)
ギキタリス、アグロステンマ オーシャンパール、スカビオサ ファーマディープブルー
背が高くなるのを集めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c6/fc7f51ad49697dec188fdf3219071860.jpg)
今年は自分で種まきした苗の他に、花友さんから頂いたのと、工房で頂いた苗を合わせると
とってもたくさんになりました。
ビオラが花を付けないうちに、どんな種類だったか分からなくなってしまったのもあり、
植え付けは、計画性もないまま適当なものになってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
春に咲いてのお楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
左上はビオラ ソルベ アンティークシェード
花色には幅があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/90/ecd102a357175f3a4020596368157750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2f/bd08ab8e18124fc6e90206217157a028.jpg)
この二つは、自家採取の種からなので、バニーの形ですがかなり違う形ですね。
赤系のは、思ったより渋い赤色なのでグッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b5/84a7f9112731529c343bb807a64600fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8b/ab23df621a60487a7f4e737ea02608a1.jpg)
連休最後の日に、雨が降る予報だったので、それまでにと思って、
頑張って花壇に植え付けしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
スイートアリッサム、ネメシア、ビオラ、サクラソウ、セリンセマヨール、美女ナデシコスイートブラックチェリー
これでは間隔が狭いですよね~~
でもついつい植えてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5f/21faa40ef7c9c27a6734d9f605da0046.jpg)
大きくなりすぎたローズマリーを抜いたところに、植えるスペースができました。
ビオラ、マトリカリアライムグリーン、ビスカリア、ローダンセ ピエロ、セリンセもありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2e/9df6a088ea90d94567cdc9d109d6f236.jpg)
ギキタリス、アグロステンマ オーシャンパール、スカビオサ ファーマディープブルー
背が高くなるのを集めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c6/fc7f51ad49697dec188fdf3219071860.jpg)
今年は自分で種まきした苗の他に、花友さんから頂いたのと、工房で頂いた苗を合わせると
とってもたくさんになりました。
ビオラが花を付けないうちに、どんな種類だったか分からなくなってしまったのもあり、
植え付けは、計画性もないまま適当なものになってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
春に咲いてのお楽しみです。