久しぶりの我が家の庭です。
門の前の鶏頭が真っ赤に咲いて、存在感たっぷりです。
苗をいただいたのですが、大型種の羽毛ケイトウ センチュリーミックスかと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
草丈が50㎝以上はあります。
茎も花の色と同じく真っ赤です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/31/056d32ad6775e1d4561d1e9f75bea4a3.jpg)
花穂は、鶏頭というよりも赤い毛糸を集めたようにも見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b2/20ae5dd0aa633ad9c7a02d7d610782ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ab/1693183ac3a92a44dc6b480ad722e14a.jpg)
挿し芽をして大きくなった、コリウスとストロビランテス
ストロビランテスの元の親株は枯れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b3/4549bddb392ea1d898c08239559d8eef.jpg)
綿の花後にできた実?がはじけて?綿が現れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
門の前の鶏頭が真っ赤に咲いて、存在感たっぷりです。
苗をいただいたのですが、大型種の羽毛ケイトウ センチュリーミックスかと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
草丈が50㎝以上はあります。
茎も花の色と同じく真っ赤です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/31/056d32ad6775e1d4561d1e9f75bea4a3.jpg)
花穂は、鶏頭というよりも赤い毛糸を集めたようにも見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b2/20ae5dd0aa633ad9c7a02d7d610782ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ab/1693183ac3a92a44dc6b480ad722e14a.jpg)
挿し芽をして大きくなった、コリウスとストロビランテス
ストロビランテスの元の親株は枯れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b3/4549bddb392ea1d898c08239559d8eef.jpg)
綿の花後にできた実?がはじけて?綿が現れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6b/e1fdd61de700a24c6f3d4805576633a9.jpg)