カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

再び多肉植物

2015-12-19 21:10:06 | Weblog
庭の三角コーナーの多肉植物です
色々なのがあって、ごちゃごちゃしています。
増えやすいものはどんどん増えてくるし、大きくなるのはどんどん大きくなっています。



缶に植えたのは、名前がわからないのよね~~
右のは、さくらさくらさんから貰ったのよ~~
ちょっと大きくなりましたよ



箱庭はこんな感じ



おまけの写真はモカちゃんです
ソファーで毛布を独り占めしています


宿り木

2015-12-19 17:51:26 | Weblog
昨日は山野草ウォッチングの講座で有馬を散策してきました。

印象に残ったのが、宿り木でした。
宿り木は落葉樹に寄生するので、冬に落葉した木に丸い宿り木がよくわかりました。

湯泉神社に行く途中の石段から見えました。
桜の木に寄生した宿り木が重くて垂れ下がっています。



こちらは、善福寺から見えたケヤキに寄生した宿り木です。



こんなにたくさん宿り木も見えました。
冬はこのように落葉するため姿が見えて、日光を受けて自ら光合成もしますが、
やはり宿った木から栄養をもらうので、あまりたくさんの宿り木ができると、
元の木は弱ってしまうそうです。



日本ではあまりなじみのない宿り木ですが、欧米では冬にも緑を欠かさないとても神聖で縁起の良い植物とされていて、
クリスマスに宿り木の枝を飾るそうです。
宿り木の下で幸福や安全を願い、幸せな結婚を願うことから、
「宿り木の下では女性は男性のキスを拒否しない。」という言い伝えがあるのです。
とてもロマンチックですね(^_-)-☆


唯一紅葉が残っていました



紅葉の名所瑞宝寺公園に行きました。



紅葉の時はお茶会が開かれるそうですが、
今はすべて落葉してさっぱりしたものです。
誰もいなくて、静かでしたよ~~



この日は寒波到来でとっても寒い一日でした。
有馬に来ましたが温泉に入る事もなく帰りました。
最後にお土産を色々買って、ちょっとほっこりしました

新入りさん

2015-12-08 14:21:37 | Weblog
最近新しくお迎えしたお花二つです。
ともに宿根草なので花壇に植え付けました。

宿根フロックス ミステッィクグリーンは珍しい花色で、ラベルの写真では白にグリーンが混じったような色ですが、
ちょっとわかりにくいので、実際に咲いたのを見るのが楽しみです



コロニラ バリア(クラウン ベッチ)は暑さ寒さ、乾燥にも強く丈夫な植物で、
雑草よけにも使うくらい繁殖力が強くグランドカバーに向いてるようです。

今年の春のオープンガーデンの時に植えられているのを見て、
ふんわりと広がって咲いているのを見て可愛いなぁ~~と思いましたが、
広がりすぎるのは、我が家の小さな庭には無理かなと思っていました。

でも、お花屋さんでこの苗を見つけた時は、これは出会いかなと思って
お持ち帰りしてしまいました



これで花壇の植え付けは、ほぼ完了しました。
後は、まだ種まきしたポット苗が少し残っているのと、花友さんからいただいた苗があるのですが、
少し様子を見て、生育の悪い苗のかわりに植えるために残しておこうかと思います。

庭はひとまず置いて、年末のお掃除に取り掛からねばと思うのですが・・・・

時々多肉植物

2015-12-04 17:26:55 | Weblog
10月に多肉植物が色づいてきたと写真を載せましたが、その後です。

高砂の翁
10月頃よりも一段と紅葉してきています。



冬もみじもかなり色づいています。
真ん中がとう立ちしてきました。花でも咲くのかしら・・・



寄せ植えの中の「虹の玉」も赤い



今日は一段と寒かったですね
これから多肉植物達もこの寒さを軒下で頑張ってもらわなくてはなりません。
暖かい温室でもあるといいのですがね~~

クレマチス アンスンエンシス

2015-12-02 19:31:08 | Weblog
冬咲きクレマチスのアンスンエンシス(ウインターベル)が今こんな様子です。
つぼみが膨らんできています。
つるも伸びて今年はたくさんの花が見られそうです。



クリスマスローズも気が付いたら花が咲いていました。
下向きなので、お顔をみてみるとこんな感じ(右)です。
グレーのセミダブルですが、今年の花はグリーンが混じってますね。




花壇に植えたパンジー
今年も種まきしたセリンセが大きくなってきました。
また、花と花の間隔が狭かったかも・・
狭い庭で、ついつい色々なものをたくさん入れ過ぎてしまいます。


ヒビスカス ブラックキング

2015-12-02 18:57:11 | Weblog
ヒビスカス ブラックキングの花が咲きました。
とっても美しいです
名前のとおり、まさにブラックのキングですよね~~

つぼみができてから、そのつぼみがなかなか大きくならないので、
耐寒性がないので、室内に取り込んだところ一週間ほどで開花しました

悲しいかな一日花らしいと聞いていましたが、朝に開花したのを発見してお昼過ぎには
もうしぼんでいました。
花の命は短すぎですわ





銅葉のヒマさんは種が出来ていますが、なかなか熟してはじけてくれません。
種を採るのは難しいかも・・
まだ玄関先で頑張っていますが、この子も耐寒性がないようなので
そろそろ家の中に取り込んであげた方がいいのかな・・



12月に入って、カレンダーも最後の一枚になりました。
今年のお花の写真で、来年のカレンダーも作りました