カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

庭の花

2016-06-29 20:49:49 | Weblog

それにしてもよく雨がよく降りますね

梅雨だから仕方がないのですが・・・

せっかく咲いた花が重たく垂れ下がって可哀想

雨の止み間に撮りました。

寄せ植えのペチュニアがやっと次々と咲いてくるようになりました



カラドンナは切り戻した後、また咲いてきました。





クロホオズキ
グングン大きくなって、つぼみもたくさんできています。



ヒメノカリス



ブルーベリーが色づいてきました。

写真を撮った後に熟したのはいただきました



パソコンの調子が悪くてしばらく使えませんでした。
何やらウイルスが入っていたようですが、私はお手上げ状態。
主人に見てもらっても解決せず、最後は息子に任せたところ、
使えるようになりました。
やっぱりこういうのは、若い子ですね~~





ベルガモット

2016-06-26 12:05:10 | Weblog

今年はとってもベルガモットがたくさん綺麗に咲きました

昨年秋に花壇から堀上てプランターに入れていましたの。
春にまた花壇に下ろすつもりがそのままでした
それが良かったのかしら・・・
株がリフレッシュされて、虫に食べられることもなくここまできました。

株分けしてお嫁にもいきました。





アブラハムダービーの2番花



カシワバアジサイが茶色くなってきましたが、
アガパンサスの白が鮮やかに見えます。


オキナワスズメウリ

2016-06-23 10:00:58 | Weblog

オキナワスズメウリの苗をいただきました。
植え付けてからグングンと生育旺盛でつるが伸びています。
迂闊でした
気が付いたらお花が咲いています。
それもたくさんですよ



小さい花は控えめに葉っぱと同化して、気が付かなかったの

ごめんね



あらもうこんな可愛い実ができています。
1cmにも満たない実が、ちゃんと縞模様が付いていますよ
赤い実になるのが楽しみ


紫陽花

2016-06-22 15:52:17 | Weblog

今日も雨
九州地方では大雨でずいぶん被害が出てるようです
地震で被害があったばかりなのに・・

神戸のあたりも今夜にかけて大雨の予報

雨で重たく垂れ下がった紫陽花
これもまた瑞々しい
白い紫陽花がうっとおしさを吹き飛ばしてくれるような・・



咲き始めのグリーンが爽やかです



オタフクアジサイのはき始めは優しい色です



今年の花数は少なめだけど、綺麗です
来年は鉢のサイズはそのままで、植え替えかな・・



久しぶりにショコラちゃん




コクリュウ

2016-06-19 13:21:08 | Weblog

の日曜日
梅雨ですものね。
家でのんびりゆっくりと過ごしています。

小さなポットのコクリュウが花を付けました




いつもは脇役ですが、今日は主役です。
とっても素敵



お昼に届け物
めっちゃ可愛い箱です
主人も喜んでいます


一心寺

2016-06-18 15:06:26 | Weblog


6月の山野草ウオッチングの講座で、大阪の一心寺に行きました。

都会の中のお寺ですが、とても広い敷地に立派なお寺

長い白壁の塀には、こんな可愛い動物がいました



ノウゼンガズラがもうこんなに咲いていました。



キンギョバツバキ(金魚葉椿)
初めて見ましたが、葉の先が割れて金魚のしっぽのようです。



入口の門のところには、このような立派な像があり、まるで美術館のアートのようです。



そして、お寺の中にはジャカランタの木が数本植えられていました。
このようにたくさんのジャカランタの花が咲いてるのは初めてです。





見慣れないせいか、お寺にジャカランタはミスマッチのような気もしますが・・・



静かで落ち着いた気持ちにさせてくれるのかもしれません。



今日の講座の一番珍しい木

インドボダイジュ(菩提樹)
イラクサ目 クワ科 イチジク属
インド原産の常緑樹 イチジクと同じように、花は実の中にあり見えません。
お釈迦様がお悟りの際に坐っておられた樹で、菩提(お悟り)にちなんで名前が付けられました。
聖なる樹とさ、インドでも珍重されています。
熱帯原産の樹であるため、日本では育つのが大変珍しいとされています。
この樹はスリランカ生まれです。
大阪府立大学で育てられたものをいただきました。 立て札より



イペー
シソ目 ノウゼンカズラ科 タペブイア属
イペーは南米原産 色によって呼び名が変わり、黄色いものはイペーアマレーロと呼ばれています。
アマレーロとは黄色の意味です。イペーアマレーロはブラジルの国花でもあります。立て札より

花は終わって細長い実ができていました。
神戸にもこの樹があるとききましたので、来年はぜひ花の咲いているのを見たいと思います。



その後、すぐ近くにある安居神社に行きました。
今、大河ドラマでも話題の真田幸村が最期を迎えたとされる地
真田幸村の像と戦死跡の碑が建っています。






多肉植物

2016-06-17 21:34:44 | Weblog

お花のネタがなくなったら多肉植物でも撮るしかないかな・・・
三角コーナーの多肉です。
冬の寒波でかなりだめにしてしまったのですが、
わりと復活してきましたよ



強いものや大きいのが幅をきかせてくるので、
バランスよくなるようにちょっとだけ調整してあげます。
軒下ですが、この時期はしっかりと水をあげるとプクプクと大きくなってきますね


マトリカリア ライムグリーン

2016-06-15 20:48:28 | Weblog

マトリカリアライムグリーンが可愛く咲いています
お花も可愛いのですが、このライムグリーンの葉がとってもお気に入りです
カラーリーフとして早春からずっと庭を明るくしてくれます。

去年は花が咲かなかったので、冬を越して2年目になります。
今年は花を付けたので、種を採って更新していきたいです。



ガイラルディアが次々とつぼみを付けて、その向こうにロシアンセージが咲きだしてきました。

ロシアンセージはもう10年くらいここにいます。
秋に一株を移動させようとしましたが、レンガの奥深くまで根が回っていて失敗。
残りの一株はもうずっとそこにいてもらうことにしました



似ていますが、シルバーリーフのタナセタム ジャックポット
こちらは花がまばらに咲いています。


アナベル

2016-06-13 10:23:29 | Weblog

アジサイのアナベルがとっても綺麗




右側のアジサイ ホワイトシュガーとオタフクアジサイも咲きだしてきました。
隣にあるカシワバアジサイがどうしても写真に入ってきます

大きくなるアジサイは狭い庭ではなかなか植えるのに勇気がいります
アナベル以外は鉢植えにしています。



ペンステモンが終わって、シャボンソウとストケシアが咲いてきました。
このあたりは、あまり手をかけていませんが、
宿根草はちゃんと時期がくると咲いてくれるので、えらいですね




アジサイとミッキーマウスの木

2016-06-11 15:35:47 | Weblog


先日、旅行にご一緒させていただいた方のお家にご招待していただきました。
皆さん3人とも神戸市のオープンガーデンをされています。
お庭を見せていただきましたが、オープンガーデンが終わっても、
また季節が移り変わった庭で、とても素敵でした

紫陽花の切り花をいただきました
ブルーの紫陽花が涼し気です。



こちらの紫陽花は初めて見ました。
花びらが斑入りです
早速に挿し木をしてみました。



そして、赤と黒でとっても可愛いのが目に入ったので、枝をいただきました。

ミッキーマウスの木(オクナ セルラタ)
南アフリカに分布する低木
最低気温が10℃位は必要なようで、冬は室内での管理になりますね。






黒いところがミッキーの耳に見えるのかな



株分けしていただいたり、苗を分けていただいたりと
ありがとうございました。

さあ、何処に植えようかしらと思案しています。
狭い庭、植える場所がない悩むわ~~~

明日は雨のようなので、早めにうえつけたいのですがね~~

仕事がちょっと忙しくて、少々バテ気味
来週もたくさん出勤しないといけないかも・・
ここは頑張り時
明日の日曜日は有効に使わなくては