仕事を辞めて専業主婦になって2ヶ月近くになります。
毎日家に居るようになって、少しづつ家の片付けをしていますが、
なかなか終わりません


エンドレスのように、次から次と片付けたい場所が出てきます。
長年仕事が忙しいのを言い訳にして、溜め込んで放置していた物を
一つ一つ選別して処分。
ゴミに捨てるのも大きい物は有料だし、処分するのもなかなか面倒だったりします。
倉庫の片付けをしていると、倉庫が錆びついて穴が開いているのを発見

倉庫を新しくしたりと、なかなかハプニングがあって進みません。
明日からはお風呂のリフォームをするので、
そのための片付けをこれからしなくては
築30年の古い家にも、まだまだ頑張ってもらわなくては
お気に入りで必要な物だけを身の回りに置いて暮らしていく、
そんな生活がしたいのだけれど・・・
まだまだ捨てられないものがあったり、片付けは終わりそうにないわ
そうそう庭の断捨離も必要ね・・・
でも大事な思い入れのあるのが詰まっているのよね