お部屋のバラ 2009-01-30 10:03:17 | Weblog 昨日は、神戸市の胃検診に行きました。 近くのスーパーの駐車場に検診車が来て、検査を行ってくれます。 初めて行ったのですが、順番待ちはありましたが、検査自体は5分もかからないし、病院での検査よりは手軽です。 昨年末には、乳がん検診にも行きました。 自分では、大丈夫と思っていても、一年に一回は受けた方がいいのでしょうね。 今日はくもり 今にも雨が降り出しそうです。 もう10年くらい前に作ったアートフラワーです。 こちらは、本物の花をドライフラワーにしたもの。 色合いは同じですね
今日もいい天気 2009-01-28 09:16:34 | Weblog ショコラは、遊び疲れて、窓辺でネムネム 起こさないように、そ~っと写真を撮りました モカは、とうとうソファーのこんな所にまで上がるようになってしまいました。 滑って落ちるよ~~と思うのですが、絶妙のバランスで歩いてます 今年も玄関のシンビジュームの蕾があがってきました 花芽は7個ありましたが、多いと思って3個は摘み取りました。 無事に咲いてね
晴天 2009-01-27 10:14:38 | Weblog 寒い日が続いていますが、それでも今日はとってもいい天気 春らしい写真が、暖かく感じさせてくれます お隣さんから頂いた桜草、たくさん咲いてきました。 色はわからないという事でしたが、 白とピンクも混じってました この前アップした、寄せ植えのストックが、よ~~く見たら、 花びらが、一重と八重がありました。 咲いてみて初めてわかるというのも、面白いですね~
積雪 2009-01-25 15:31:49 | Weblog 今朝起きると、庭が真っ白に雪景色 と、言うほどではありませんが、うっすらと雪が積もってるではありませんか お昼には、すっかり日差しがもどって、跡形もなく溶けてしまいました それでも寒いので、今日はお部屋に籠もりっきりです。 先週は、つるバラの剪定と誘引をしたのですが、まだ途中です。 もう少し暖かな日でないと、庭仕事は無理ですね・・・
春の花 2009-01-19 21:09:34 | Weblog ノースポールの花が一輪だけ咲いています 株も大きくなってきて、蕾もかなりできてきました。 珍しくない花ですが、春には意外と華やかになります オレガノケントビューティーの葉が、綺麗な紫色になってます。 去年の夏越しが、無事にできました。 大好きな花の一つです 寄せ植えのストックが咲いてきました。 やっぱり白が正解だったわ 門のあたりはこんな感じ
寒い日 2009-01-10 16:08:45 | Weblog 寒波襲来で、日本海側では大雪になってるようですね~ このへんでも、お昼ごろから、雪がかなり降ってました。 窓から眺めつつ、積もるかな~積もったら写真でも撮ろうかな~ と、思ってたらもうすっかりやんで、青空が見えてます。 なんだか、ちょっとガッカリ この辺では、雪が積もるのは珍しいので、 雪を見ると、テンションが上がるのは、私だけ・・ そんなわけで、昨日の写真ですが、 クリスマスローズの蕾があがってきています 昨日の散歩の時に、Tシャツを着せてみました 着せるのに一苦労 何をされるのかわからず、めちゃ抵抗。 お互いのシャツを噛みに来るは・・ せっかく苦労して着せたので、正面からの写真も。 公園の木につないで、パチリ なんだか、迷惑そうな顔してますね リードが、めちゃからまってます。 同じサイズなのに、ショコラのは、ピチッてますね・・・
パンジー ビオラ 2009-01-05 21:18:30 | Weblog 今日は、仕事始めでした お休みは、あっという間に終わりますね 新たな気持ちで、今年もお仕事がんばりましょ~~ 午前中だけでしたが、結構忙しくて疲れました 疲れた時の癒しは、お庭を眺める事と、子犬と遊ぶ事です。 と言うことで、パンジーとビオラたちです。 こちらは買った苗ですが、種を採取して来年はたくさん咲かせられたらなぁ~なんて・・ こういう苗は、結構なお値段しますものね。
謹賀新年 2009-01-03 15:16:49 | Weblog あけましておめでとうございます 今年も頑張って、ブログを更新していきますので、どうかよろしくお願いします。 去年の11月に、子犬を我が家に迎えてから、ずいぶん生活が変わりました 主人と息子と三人の変化のない日々に、この子達が新しい空気を入れてくれたようです 娘も帰ってくるのが楽しみのようです。 いたずら盛りで、家の中は惨憺たる状態で、ソファーもカーペットもボロボロです それでも、可愛いいからまあいいっか 子犬ともどもよろしくお願いします これでも、ベストショットです