カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

レースフラワー

2019-06-01 19:42:24 | Weblog

ホワイトレースフラワーが咲いてきました

昨年採取した種を蒔いたものです。

大好きな花なので今年も見る事ができて嬉しい

セリ科のドクゼリモドキ属の一年草です。

 

 

こちらも種まきしたものブラックレースフラワー(ノラニンジン)

セリ科のニンジン属の一年草

 

 

ブラックになるでしょうか

もう少し咲いてこないとわからないですがね

同じレースフラワーでも属が違うと葉っぱの形も違うし

花の感じもちょっと違うわね

なかなか面白いです。

 

斑入りノイバラの花

斑入りの葉なので、意外とお花が目立ちません

葉を楽しむバラでしょうから、

春先からずっと楽しませてもらっています

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keichangarden)
2019-06-02 06:34:57
レースフラワー綺麗ね〜
来年も種蒔きするようでしたら、1ポット頂けると嬉しいです。
多分、これは育てたことないです。ライスフラワーと言うのは、昔種蒔きしたことあったような?
ブラックレースも昨年黒い方の株から種取りしましたが、安定しない感じ。うちのは、お宅より白っぽいかも?
返信する
Unknown (カレン)
2019-06-02 13:10:11
はい、了解しました。種採りしますね(^^)
頂いた種で、全部で3株あります。
なかなか同じような黒いのが出ないのですね。
それもまた種まきの面白さですね(^o^)
返信する

コメントを投稿