おはようございます。
今日も曇り空でスッキリしない
お天気です。
日射しが恋しいですね。
どうしょうかと
気になっていたエケベリアです。
この寒い時期にてすが、
やれる時にやる事にしました。
やる気のある時にかも
しれません。
↑昨年3月に作った
エケベリアです。
捜したら写真撮っていました。
左からブルースター、
アミスター、コスタです。
1年弱で大きくなるものですね。
少々窮屈になっています。
解体しました。
ブルースターは横から出た
子どもは切り離して
それぞれお一人様にしました。
問題のコスタ
株元の子どもに日があたるように
下の葉を取りました。
結局は胴切りて
こうなりました。
アミスターも下葉を取りました。
小さくなりましたが、
元の鉢に寄せ植えを作りました。
右のエケベリアは
名前不明の子です。
後は虹の玉とか、増やした
姫秀麗やグリーンネックレスを
入れました。
この鉢は、今は無くなってしまった
お花屋さんの最後の時に買った鉢
なので少し思い入れがあります。
根っこをかなり切って
しまいましたし、
挿したのもあるので
暫くは水やりはしません。
まだまだ寒い日が続いてます。
暖かくして元気に
お過ごし下さいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます