カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

ミニ山登り

2011-11-25 08:23:38 | Weblog
11月23日(水)

地下鉄「妙法寺駅」から、六甲全山縦走路に入り妙法寺を経て、

高取山に登りました。


当日の朝、急に夫が行こうと言うので、何の心の準備もなく出かけました。


ただ、午後からの降水確率が70%だったので、それがちょと気がかりだったのですが、

朝は綺麗な青空が広がっていたので、まあ2時間ほどの行程なので楽勝か~~

と出発しました。



妙法寺




 




高取山は、標高320mの独立峰

山頂には、荒熊神社 高取神社があって、なかなかのパワースポット

見晴らしも抜群


久しぶりのいい汗をかきました





先週から鹿児島にいる娘が一週間ほど帰ってきていました。

久しぶりだったので、普段よりちょっと頑張って手料理を作ったよ~~

もう二十歳も過ぎた娘っ子なんだから、たまには母の手伝いもしろよと言いたいところですが、

久しぶりの友達と連日遊びまわって、今朝帰って行きました。

やれやれです~~~



さて、来週から家の屋根と外壁の塗装をしてもらいます。

庭の植木鉢を片づけて、室内に取り込めるものは取り込もうと思います。

足場を組んだりすることで、庭の足元はどうなるかしら~~心配

ツルバラも外して、整理したほうがいいよね~~~


カレンジュラ ブロンズビューティー




ハンギングを作りました。

H工房でもらった、ビオラと忘れな草
自家製のビオラとラグラスバニーテールとヘデラを入れました。
まだ苗が開花してるのが少しだけなので、春にはいい感じになればいいのですが・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿