家の北側
コンクリートの壁と、家に挟まれたところ、
少しだけ土の部分があります。
日当たりは、夏でも一日に、1~2時間もない場所です
何とか育つものですね・・
アジュガ、ノコンギク(花付きはいまいち)

ヒュウケラ キャラメル、シュウカイドウ、シダ

シダ、ミツバ

シャクナゲ(2年ぶりに花をつけました)

家の横側 斑入りナルコユリ

好天のゴールデンウィークも今日で終わりですね
気温もぐんぐん上がってきて、水やりが忙しくなってきました
水やりのタイミングは、よく、土が乾いたらたっぷりとあげるようにと
言いますが、結構それがむずかしな~と思うことがあります。
鉢をひとつひとつ確認するのもめんどうだし、
鉢の大きさや、植物によって変わってくるし・・・
毎日欲しいのもあれば、色々です・・
結局、テキトー
これまで、水やりの失敗で枯らした植物は数々・・
ほとんどが、水のやりすぎ
大事にすればするほどやりすぎてしまう・・かも・・
奥が深いです~~
それに比べると、花壇は楽ちん
夏に向けて、鉢は減らしたいのですがね~~
コンクリートの壁と、家に挟まれたところ、
少しだけ土の部分があります。
日当たりは、夏でも一日に、1~2時間もない場所です

何とか育つものですね・・
アジュガ、ノコンギク(花付きはいまいち)

ヒュウケラ キャラメル、シュウカイドウ、シダ

シダ、ミツバ

シャクナゲ(2年ぶりに花をつけました)

家の横側 斑入りナルコユリ

好天のゴールデンウィークも今日で終わりですね

気温もぐんぐん上がってきて、水やりが忙しくなってきました

水やりのタイミングは、よく、土が乾いたらたっぷりとあげるようにと
言いますが、結構それがむずかしな~と思うことがあります。
鉢をひとつひとつ確認するのもめんどうだし、
鉢の大きさや、植物によって変わってくるし・・・
毎日欲しいのもあれば、色々です・・
結局、テキトー

これまで、水やりの失敗で枯らした植物は数々・・
ほとんどが、水のやりすぎ

大事にすればするほどやりすぎてしまう・・かも・・
奥が深いです~~

それに比べると、花壇は楽ちん

夏に向けて、鉢は減らしたいのですがね~~
気が付いたら、小さい花が知らないあいだに集まってきたような・・・
大きな花より、小さめでフワフワと揺れるような花が好き
みたい・・
リクニス フロスククリに一目惚れ

クローバー ティントロゼ
ワインレッドの花が素敵

ウスベニカノコソウ
今年もこぼれてたくさんです。

オンファロデス
この花は、ほんとに可愛い~~

ミツバイワガサ
コデマリおような、小さな花が集まってます。
葉っぱが、名前のとうり三つに分かれてて、涼しげで可愛いんです。
去年の春のオープンガーデンで、訪れたお宅で
とっても綺麗に咲いていて、初めて見るお花でした。
名前を聞いたら、簡単に挿し木で増やせますよと、
挿し穂を、その場で何本か切ってくださいました。
そのせつはありがとうございました
今年、またこのお花に会う事ができました


この連休は、ほとんど遠くに出かけることもなく、
ホームセンターに行って、野菜の苗と土を買ってきました
フルーツトマト 2本
もう花が咲いてます
ゴーヤ 2本
一本は白いゴーヤです。
大きな花より、小さめでフワフワと揺れるような花が好き


リクニス フロスククリに一目惚れ


クローバー ティントロゼ
ワインレッドの花が素敵


ウスベニカノコソウ
今年もこぼれてたくさんです。

オンファロデス
この花は、ほんとに可愛い~~

ミツバイワガサ
コデマリおような、小さな花が集まってます。
葉っぱが、名前のとうり三つに分かれてて、涼しげで可愛いんです。
去年の春のオープンガーデンで、訪れたお宅で
とっても綺麗に咲いていて、初めて見るお花でした。
名前を聞いたら、簡単に挿し木で増やせますよと、
挿し穂を、その場で何本か切ってくださいました。
そのせつはありがとうございました

今年、またこのお花に会う事ができました



この連休は、ほとんど遠くに出かけることもなく、
ホームセンターに行って、野菜の苗と土を買ってきました

フルーツトマト 2本
もう花が咲いてます

ゴーヤ 2本
一本は白いゴーヤです。
