8月10日(日)に開催される予定だった愛媛県小学生相撲選手権大会が、台風11号の影響で1週間延期になり、17日(日)に開催された。

わんぱく相撲全国大会で団体3位になった小学4年生ゆうと君、小学5年生いつき君、小学6年生かいし君を擁する「春日館道場」チーム。
3人制では、7月に開催された瀬戸内少年相撲大会も制しているが、5人制になると2年生(先鋒)、3年生(二陣)が手薄になり、毎年この大会は準優勝、3位、4位どまりとなっている。
今回、先峰は春日館道場OBの息子さん
。
二陣は私の娘
に依頼して、1か月前から稽古を行った。
やはり、今年も急場しのぎの感が否めない。
団体予選は、1回戦、2回戦、3回戦と勝って決勝トーナメントに進出。
娘
もデビュー戦であったが、団体予選で2勝して、春日館の危機を救ってくれた。
決勝トーナメント1回戦では、4-1で勝ったが、準決勝で敗退。
3位決定戦は、3-2で勝って、3位になった。
先鋒と二陣は、今大会がデビュー戦だったが、よく頑張ってくれた。
個人戦では、小学4年生の部でわんぱく相撲松山場所に続いて、ゆうと君が県大会も個人優勝した。
小学5年生の女子の部は、かこさんが個人優勝
小学6年生の部では、かいし君が個人3連覇を達成した。
次は、四国大会で頑張ってほしい。
下のバナーをクリックしていただくとランキングがアップします。
現在、相撲6位、ブラジリアン柔術2位、少年武道1位です。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

春日館 総合型地域スポーツクラブ

わんぱく相撲全国大会で団体3位になった小学4年生ゆうと君、小学5年生いつき君、小学6年生かいし君を擁する「春日館道場」チーム。
3人制では、7月に開催された瀬戸内少年相撲大会も制しているが、5人制になると2年生(先鋒)、3年生(二陣)が手薄になり、毎年この大会は準優勝、3位、4位どまりとなっている。
今回、先峰は春日館道場OBの息子さん

二陣は私の娘

やはり、今年も急場しのぎの感が否めない。
団体予選は、1回戦、2回戦、3回戦と勝って決勝トーナメントに進出。
娘

決勝トーナメント1回戦では、4-1で勝ったが、準決勝で敗退。
3位決定戦は、3-2で勝って、3位になった。
先鋒と二陣は、今大会がデビュー戦だったが、よく頑張ってくれた。
個人戦では、小学4年生の部でわんぱく相撲松山場所に続いて、ゆうと君が県大会も個人優勝した。

小学5年生の女子の部は、かこさんが個人優勝

小学6年生の部では、かいし君が個人3連覇を達成した。

次は、四国大会で頑張ってほしい。

下のバナーをクリックしていただくとランキングがアップします。

現在、相撲6位、ブラジリアン柔術2位、少年武道1位です。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

春日館 総合型地域スポーツクラブ
![]() | ていねいな指導がうれしい “総合型地域スポーツクラブ” 愛媛県松山市森松町510-6営業時間:9時30分~17時(電話受付) ※予約制 定休日:無休 TEL:089-956-0106 データは2012/07/24現在のものです。 おすすめレビューを見る |