今日は、娘が通う幼稚園の餅つきに参加しました。

昨年に続いて2度目の参加。
昨年も虎のマスク「タイガーマスク」をかぶって、餅をつきましたが、子どもたちが喜んでくれて、娘からの「今年もタイガーマスクでお願いしま~す!」とのリクエストに応え、顔にマスク
をかぶって、口にマスク
をして、参加しました。
もちろん幼稚園関係者には、あらかじめ了承を得ています。
何も言っていなければ、ただの不審者です。

1臼で150回ぐらいはついているでしょう。顔から熱は逃げないし、口はマスクをして息がしにくいしで、途中、熱中症になるのではないかと思いながら、合計6臼(150回×6臼=900回)をマスクをかぶったまま、つききりました。
改めて、マスクをかぶってプロレスの試合をするマスクマンの大変さがわかりました。

Tシャツも初代タイガーマスクの佐山聡先生の道場に行った際に購入した「TIGER ARTS」のタイガーマスク30周年アニバーサリーモデルという細かいこだわりようですが、誰も気づいてくれません。

「変わった保護者・・・。」という周りの保護者の白い目を背に受け、幼稚園児からの「タイガーマスクがんばれ~!」という大声援を受けて、がんばりました。
子どもたち(園児)は、大変喜んでくれました。

家に帰ると幼稚園児の娘から「お父さん、いつもありがとう!」という手紙
が、部屋に置かれていました。
幼稚園での良い思い出になればと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

昨年に続いて2度目の参加。
昨年も虎のマスク「タイガーマスク」をかぶって、餅をつきましたが、子どもたちが喜んでくれて、娘からの「今年もタイガーマスクでお願いしま~す!」とのリクエストに応え、顔にマスク


もちろん幼稚園関係者には、あらかじめ了承を得ています。
何も言っていなければ、ただの不審者です。

1臼で150回ぐらいはついているでしょう。顔から熱は逃げないし、口はマスクをして息がしにくいしで、途中、熱中症になるのではないかと思いながら、合計6臼(150回×6臼=900回)をマスクをかぶったまま、つききりました。
改めて、マスクをかぶってプロレスの試合をするマスクマンの大変さがわかりました。


Tシャツも初代タイガーマスクの佐山聡先生の道場に行った際に購入した「TIGER ARTS」のタイガーマスク30周年アニバーサリーモデルという細かいこだわりようですが、誰も気づいてくれません。

「変わった保護者・・・。」という周りの保護者の白い目を背に受け、幼稚園児からの「タイガーマスクがんばれ~!」という大声援を受けて、がんばりました。
子どもたち(園児)は、大変喜んでくれました。


家に帰ると幼稚園児の娘から「お父さん、いつもありがとう!」という手紙


幼稚園での良い思い出になればと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村