昨日、岩津天神で見た親子連れの中で、印象に残ったのは、大学合格お礼の絵馬を書いている息子の後ろで、親爺さんが、「もっと大きな字で書け」と、檄を飛ばしている風景でした。息子もそれに応えて板一杯に書き込み、絵馬掛けの一番上に掛けていました。親子3人で満足そうに見上げていました。そんな天神さん自転車走も、実は5勤1休のつもりが、うっかり6謹になっていたので、今日は急遽休足日にしました。朝からテレビを見ていたら、東大の合格発表の映像が流れていました。前もってインターネットで結果を知ることが出来るので、掲示板を見に来る学生はほぼ合格した人だけらしい。桜満開状態でした。午後、アッシー君でスーパーへ行き、ジジはその手の雑誌を立ち読みするつもりで、何気なく横の週刊朝日を見たら「超速報大学合格者ランキング」の文字が躍っていました。改めて、この時期の天神さんの賑わいが分かりました。若者の喜びの熱気に乾杯する気持ちで、今回は立ち読みせずにすんなり帰ってきました。
走行データ D:00.00 T:0.00.00 A:00.0 M:00.0 O:86218.7

テーマと関係ないが、スーパーの帰りに以前の家に立ち寄ったら、椿の花にメジロが来ていたのでパチリ。単なる彩りです