12月14日(土) 午後6時過ぎに中央ふれあい館を訪ねます
毎土曜日の5時~7時まで定期練習をしている「栄2太鼓クラブ」の
本年最後の練習の見学の為です
関師範ご夫妻と天野師範代が一人一人に丁寧に指導しています
来年3月の「初午太鼓コンクール」目指して熱が入ります
総勢20人弱 今のところ2チームがエントリーの予定です
ゲストの為にとエントリー曲をご披露して頂きました
中々良い調子です
しばらく練習はお休みですが 1月2月の練習で磨きを掛けます
3月にピークが来るように頑張りましょう
練習最後の5分間を頂戴して、持参したメトロノームで
「冬休みの間、太鼓もバチも無くても、練習は出来ますね!」と・・・
車座に座って、膝を手のひらで叩きながら
初午のテンポの再確認 カチッ、カチッ、カチッ・・・・・・・