川口市 栄町2丁目町会

主な町会行事や公民館活動予定のご案内と
ニュース・トピックス等々
前町会長雑記他

雨中大作戦

2014年06月22日 13時18分03秒 | 町会長雑記

 22日(日) お決まりの第4日曜日「資源回収」です

早朝から降り始めた雨も本降りになり カッパを装着しての作業は

能率と効率が著しく劣ります 加えて 濡れと蒸れとの闘いでもあります

 第4とは言っても 22日は最も早い日程です 第5が有る月は勘違いをされている

ご家庭もあるようですし、雨の時外に出すのは控えているのか何時もより極端に

量が少ない感じです

それよりも、何より 多くの?有志が雨にも関わらず 参加してくれた事が嬉しいです

降りしきる雨の中での作業 有難うございました

と、ここで 「おにぎりタイム」に入るのですが

どうせ濡れついでと 先月伐採した樹木でまだ建物奥に放置してあるのを

運び出し、会館1Fホールで 細かい枝を落とし、枯れた葉を袋に入れ

また、太い幹は切断とそれを紐で括る作業を終わらせてしまおうと言う

(来月にまわそうとの声もありましたが) 独断と偏見の町会長の一声で

皆さん枝バサミやのこぎり、電動鋸まで持ち出し一気にやり遂げました

これで益々おにぎりが美味しく 温かいお味噌汁が腹にしみわたります

 歓談中 町会に 「園芸部」?「造園部」?が有っても良いとの声で

部長に天野さん、副に中村、増田さんの両名、更に会計? 熊谷さん

部員に桑田、藍田さんが そして顧問が私で 全くの非公認ですが

設立と相成りました  次回の作業は 12月の「餅つき大会」の前の10月か11月に

会館前庭の剪定作業となります 皆さん宜しくです

 ここからは 独り言です

 来年度は予算を付けて 道具を揃え,正式に発足させようかな なんて思っています??

  町会の備品の のこぎりも挟みも とにかく切れませんし歯が立ちません

 

雨の中 皆さん大変お疲れ様でした

風邪などひいて体調を崩さないように お願いいたします