新年も早半月が過ぎました
この所の寒さは正月休みの時が穏やかで暖かったので身に沁みます
風邪は勿論の事インフルエンザにも注意が必要です
今日はセンター試験 受験生にとっては正に正念場ですね
さて、昨年末の行事です (遅くなって面目ありませんが)
12月22日(火) 午後5時半
キュポラ広場に地元警察、市の防犯対策室、地域や諸団体の関係者が揃います
年末恒例の「街頭防犯キャンペーン」です
例年初旬に開催されていましたが、今回 川口警察署長が交代直後と言う事でこの日となったそうです
市長、署長の挨拶た終わると 防犯グッズを手渡され
デッキに上がります
通勤通学の帰りを急ぐ人たちに 市長を筆頭に配ります
配り切った6時過ぎ解散となりました
同日7時半 町会でも恒例の 「防犯パトロール」が行われます
市の防犯対策室の方も 駅のキャンペーンの片付けが終わって駆け付けてくれました
10数名が集まり 二班に分かれて 防犯灯の点検を中心に 危険個所の見回りです
午後8時 パトロール開始
約1時間掛け町内をゆっくり回ります
ピンクの点が防犯灯の配置図です
緊急性のあるものは勿論早急に改善致します
修繕や交換、新設等については この調査を基に検討し
来年度の予算に反映させます
参加された有志の皆さん お疲れ様でした
これで町会の未来も明るくなります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます