
散歩の帰り道、いつものルートを替え
一路南中へ、ゴルフ場となりの野球グランドからラグビー場を過ぎ
教習場の脇をぬけ川沿いから目指すグランドへ入ります
受付にて署名をしテントの中へと案内されます
9時半過ぎ、既に多くの来賓の方がいらっしゃいます
知り合いも多く、一通り挨拶を済ませてから着席します
競技もいろいろ嗜好を凝らしているようで、私の時代の
体育祭とは一味違います
それでも、リレーはいつの時代でも盛り上がります
11時頃に予定されている学年選抜リレーの
1学年の時にPTA選抜も最外枠6コースからスタートします
2学年の時は教職員選抜(校長も選手)は少し後ろからのスタート
ご近所のPTA副会長の増Dさんは向う正面からテントの前の直線まで約100m
走るそうです
それを聞いては観ずに帰る訳には行きません
そしてその時がやって来ます
その模様は次回に、乞うご期待
一路南中へ、ゴルフ場となりの野球グランドからラグビー場を過ぎ
教習場の脇をぬけ川沿いから目指すグランドへ入ります
受付にて署名をしテントの中へと案内されます
9時半過ぎ、既に多くの来賓の方がいらっしゃいます
知り合いも多く、一通り挨拶を済ませてから着席します
競技もいろいろ嗜好を凝らしているようで、私の時代の
体育祭とは一味違います
それでも、リレーはいつの時代でも盛り上がります
11時頃に予定されている学年選抜リレーの
1学年の時にPTA選抜も最外枠6コースからスタートします
2学年の時は教職員選抜(校長も選手)は少し後ろからのスタート
ご近所のPTA副会長の増Dさんは向う正面からテントの前の直線まで約100m
走るそうです
それを聞いては観ずに帰る訳には行きません
そしてその時がやって来ます
その模様は次回に、乞うご期待
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます