1月6日 午前10時 市主催の「新春交礼会」が
リリアメインホールにて開催されました
市長を始め 市幹部職員総出で 入場者のお出迎えです
場内はほぼ満席状態
着座の上 開会を待っています
私はいつもの定位置 1階最後部の立見席?にいます
定刻 幕が上がります
先ずは市立川口高等学校 吹奏楽部の演奏からスタートです
市内は勿論国内有数のクラブです ブラボー は独り言です
幕が下り
次に 木遣保存会による 祝いの木遣です
再び幕が上がり
中学生による合唱です
出演は青木中学校及び西中学校の面々です
これにて余興は終わります
暫く間があった後 式典の始まりです
先ずは 勿論市長挨拶です
奥の木市長 スライドを駆使し 約40分にも及ぶ 渾身の年頭挨拶でした
その中で 一つ 気になったのが
10月の第3日曜日を 「川口ボランティアの日」と制定し
各種行事が行われるとの事でした
隔年の「神幸祭」と被りますね
この後も挨拶が続きます
最後にお楽しみ抽選会、そして懇親会となります
私は市長挨拶の後、御暇をいただき会場を後にしました
もしかしたら 当たっていたかも?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます