防犯関係の記事が続きます
翌7月30日(土) 町内の老朽化した防犯灯3基と新設2基 計5基が
新たに夜道の安心と安全の為 稼働する事になりました
4月に写真付きの要望書を担当課に提出し、3か月後承認が下り作業が始まりました
先ずは交換3か所 左が3月下旬 右が直近の写真です
①
②
③
続いて新設2か所
最後の箇所にはビフォー写真が有りません
その理由は私が申請を出した電柱ではその直近の防犯灯との距離が足りなく
少し離れたNTTの柱に取り付ける事になった為です
他の4基は既に稼働していますが
この基だけは 電源の都合でまだ開通しておりませんが 間もなくでしょう
町内にお住みの方はこの5か所分りますか?
町会内の全ての防犯灯のLED化に向けて動いております
また球切れは勿論の事、老朽化した照度の落ちた防犯灯や
必要と思われる位置を見つける為には夜間巡回パトロールは欠かせません
日々行っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます