今日もノーゲストで凹む…。
あまりにヒマなので、「庭先で作業していればご来店されるお客様にもすぐに対応できるでしょ」と思い、午後はご近所さんがまるで「ごんぎつね」のように庭先に置いていった剪定枝を片付けることにしました。
ご近所さんなりに「邪魔にならない場所」と思って置いてくれているとは思いますが、運転が下手な私としては小豆号を停める時にこれらの木が結構邪魔…。しかも、薪になるような部分は少なくて、かさばる小枝がやたら多い(庭木の剪定枝なので、仕方ない)作業を始める時にはたくさんあるように見えたけど、1時間程度で片付けることができました。
実は、今年の春先にもらった木も畑(荒地)の一角に放置したままなので、これらも何とかしなければいけません。やはり、店でじっとしているより木こりをしている方がいいのではないか?と思う今日この頃です。
提供されることがなかったので私のお昼ごはんとなった「鶏ときのこのグラタン」美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/1f/37f61f5353a1ae95146177bc96ac6f4f_s.jpg)
晩ごはんはつばすのアラの塩焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/77/d59d0b33bfeb757685b92935bd686573_s.jpg)
またしても、飲みすぎる…。
あまりにヒマなので、「庭先で作業していればご来店されるお客様にもすぐに対応できるでしょ」と思い、午後はご近所さんがまるで「ごんぎつね」のように庭先に置いていった剪定枝を片付けることにしました。
ご近所さんなりに「邪魔にならない場所」と思って置いてくれているとは思いますが、運転が下手な私としては小豆号を停める時にこれらの木が結構邪魔…。しかも、薪になるような部分は少なくて、かさばる小枝がやたら多い(庭木の剪定枝なので、仕方ない)作業を始める時にはたくさんあるように見えたけど、1時間程度で片付けることができました。
実は、今年の春先にもらった木も畑(荒地)の一角に放置したままなので、これらも何とかしなければいけません。やはり、店でじっとしているより木こりをしている方がいいのではないか?と思う今日この頃です。
提供されることがなかったので私のお昼ごはんとなった「鶏ときのこのグラタン」美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/1f/37f61f5353a1ae95146177bc96ac6f4f_s.jpg)
晩ごはんはつばすのアラの塩焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/77/d59d0b33bfeb757685b92935bd686573_s.jpg)
またしても、飲みすぎる…。