昨日の「相棒」面白かったねえ。
題名は「同窓会」
同窓会に何故か人違いで参加した右京さん。
同窓会の席上で爆弾が見つかる。
今回の話の面白いところは犯罪は完全に脇役。
50代になっても学生の時の事故が心のわだかまりになっている人々がいる。
そして自分が事故の原因と思っている当時の先生。
それぞれ思いが交錯するところがいい。
まるで東野圭吾の小説を読んでいる感じがした。
特に近藤正臣の演技が上手い。
NHKの坂本龍馬の時も上手いなあと思ったけれどさらに上手くなっている。
なんか吹っ切れた演技。
地味なんだけれどやっぱりいいドラマだなあ。
題名は「同窓会」
同窓会に何故か人違いで参加した右京さん。
同窓会の席上で爆弾が見つかる。
今回の話の面白いところは犯罪は完全に脇役。
50代になっても学生の時の事故が心のわだかまりになっている人々がいる。
そして自分が事故の原因と思っている当時の先生。
それぞれ思いが交錯するところがいい。
まるで東野圭吾の小説を読んでいる感じがした。
特に近藤正臣の演技が上手い。
NHKの坂本龍馬の時も上手いなあと思ったけれどさらに上手くなっている。
なんか吹っ切れた演技。
地味なんだけれどやっぱりいいドラマだなあ。