連休では1冊本を読むようにしている。
今回は村上世彰の「生涯投資家」を読むつもりだったけれど、Kindleで読むにはちょっと重い。
立読みしながら著者渾身の作品で体が震えた。そのぐらいの衝撃の本。
3連休で資格勉強の合間に読むなんて失礼な感じ。
はっきり言って今年NO.1。最初と最後だけしか読んでないけれど
自分をさらけ出した文章を受けとめるには覚悟がいる。背筋を伸ばして読む本。
なので、かわパパは寝そべって軽く読めて参考になる中谷彰宏大先生の
「見た目を磨く人はうまくいく。」を購入した。値段がほとんど同じ1400円くらいなのはご愛敬。
「お前なんかに言われなくたって分かっているよ」ということばかりだけど、それを文章化できる
のも才能である。読みながら「そうだそうだ」と納得する。
知らないことを学習するのが勉強。知っていることを再確認するのが中谷彰宏大先生の本。
だから勉強の息抜きに読むのに適しているのかも。
頭のストレッチ。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- kawapapa_1956/都心ドライブ でいろいろな出会い 2023.11.23
- mikio 伊藤/都心ドライブ でいろいろな出会い 2023.11.23
- kawapapa_1956/ハンバーガー食べ比べ
- 伊藤幹夫/ハンバーガー食べ比べ
- Unknown/マラソン設楽悠太よく言った。
- 神崎和幸/容疑者Xの献身 / prime video
- omachi/日本国紀 / 百田尚樹 著
- 通りすがり/川口市と蕨市のこの違いは何なんだ!
- ピピちゃん/愛車がリコール対象でディーラーに行く。
- ピピちゃん/Suicaカードがない!?
- ピピちゃん/2017角松敏生ライブの反応
- kawapapa_1956/10月18日宅地建物取引士受験者へのアドバイス。
- kawapapa_1956/川口市と蕨市のこの違いは何なんだ!
- かわパパ/10月18日宅地建物取引士受験者へのアドバイス。
- もうすぐ蕨市民/川口市と蕨市のこの違いは何なんだ!