今日は待ちに待った東日本実業団駅伝の日。
参ったよ。東北自動車道。大渋滞。普段なら熊谷スポーツ公園まで蕨からクルマで一時間半あれば行くのに倍の3時間かかったよ。
着いたのは全チームゴール後の表彰式前。
かわパパが感動したのはHONDAの逆転はもちろんだけど、日立物流の設楽啓太の新天地での頑張りとサンベルクスと警視庁がニューイヤーでの出場決定。これでコモディイイダが入ったら言うことなしだったけれど、それは欲張りすぎか。
これで元日のニューイヤーがますます楽しみになった。応援に行こうかなあ。びっくりしたのは若い女性の追っかけが多いこと。駅伝選手ってイケメン揃い。沿道で黄色い声がもっと増えたらいいのに。学生と違ってサインにも気軽に応じるのも好印象。
一方ゴルフの石川遼。どうしちゃったの。まだ26才。このままじゃ終われないだろう。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- kawapapa_1956/都心ドライブ でいろいろな出会い 2023.11.23
- mikio 伊藤/都心ドライブ でいろいろな出会い 2023.11.23
- kawapapa_1956/ハンバーガー食べ比べ
- 伊藤幹夫/ハンバーガー食べ比べ
- Unknown/マラソン設楽悠太よく言った。
- 神崎和幸/容疑者Xの献身 / prime video
- omachi/日本国紀 / 百田尚樹 著
- 通りすがり/川口市と蕨市のこの違いは何なんだ!
- ピピちゃん/愛車がリコール対象でディーラーに行く。
- ピピちゃん/Suicaカードがない!?
- ピピちゃん/2017角松敏生ライブの反応
- kawapapa_1956/10月18日宅地建物取引士受験者へのアドバイス。
- kawapapa_1956/川口市と蕨市のこの違いは何なんだ!
- かわパパ/10月18日宅地建物取引士受験者へのアドバイス。
- もうすぐ蕨市民/川口市と蕨市のこの違いは何なんだ!