来年の第95回箱根駅伝記念大会の予選会が本日開催された。
今年から20キロじゃなくて距離がハーフになった。
これ日本の長距離の発展のためにはよいこと。
いいと思う。いい決断。
今回は応援している城西大学はシード校。予選会には出ないので会場の昭和記念公園には応援には行かなかった。テレビ観戦。
今回の特徴として本来予選会出場しない大学が多く出場していることである。
駒沢、順天堂、神奈川なんて本選の常連校だからねえ。
面白みのない順当な結果だったけれど収穫は順天堂大学の塩尻選手。ハーフで61分22秒。
素晴らしい記録。歴代で20位くらいに相当しているじゃないか。
今後の選手の目標になる。
お正月の本選には応援に行くぞー!!
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- kawapapa_1956/都心ドライブ でいろいろな出会い 2023.11.23
- mikio 伊藤/都心ドライブ でいろいろな出会い 2023.11.23
- kawapapa_1956/ハンバーガー食べ比べ
- 伊藤幹夫/ハンバーガー食べ比べ
- Unknown/マラソン設楽悠太よく言った。
- 神崎和幸/容疑者Xの献身 / prime video
- omachi/日本国紀 / 百田尚樹 著
- 通りすがり/川口市と蕨市のこの違いは何なんだ!
- ピピちゃん/愛車がリコール対象でディーラーに行く。
- ピピちゃん/Suicaカードがない!?
- ピピちゃん/2017角松敏生ライブの反応
- kawapapa_1956/10月18日宅地建物取引士受験者へのアドバイス。
- kawapapa_1956/川口市と蕨市のこの違いは何なんだ!
- かわパパ/10月18日宅地建物取引士受験者へのアドバイス。
- もうすぐ蕨市民/川口市と蕨市のこの違いは何なんだ!