かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

角松敏生、軽井沢大賀ホールコンサート

2011-07-10 00:38:33 | 日記
たった今、軽井沢の角松敏生のコンサートから車飛ばして(途中休憩したけど)戻って来た。
午後6時40分ぐらいの開演で9時5分ぐらいで終了。
ホントは泊まる予定だったが、コンサート終わって外でたら、妻が寒くて(19度!)風邪ひきそう(暑いって言ったり寒いって言ったり大変)というので自宅の戻ったのだ。(だったら明日のテニス断るんじゃなかったよ)

運転しながら今日のコンサートのことを考えていた。

結論として、横浜アリーナで行われた2週間前の30周年記念コンサートのもうひとつのバージョンであるということに行きついた。
ある意味横浜アリーナと全て正反対。だからファンなら両方観るべき。

(大賀ホールコンサートは)
1、会場が小さい。しかも普段はクラシック専門。
2、編成が小さい。ピアノ、キーボード、シンセの3人がバック。ドラムはもちろん、ギター、ベースもいない。
3、MCが多い。1曲1曲解説付。
4、選曲は特に前半は歌いあげるものが多かった。君が代を歌ったのにはビックリ。
5、3分の2ぐらいの時間まではみんな座って聴いていた。
つまりこれは横浜アリーナと対で観るからこそ価値がある。(もちろん単独でもいいけどね)

まさしくこれはもう一つの30周年コンサートであった。人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日、角松敏生のコンサート... | トップ | 液晶テレビが明日やってくるぞ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事