かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

TSUTAYAへGO!GO!(ipod nanoがもたらしたもの)

2010-01-06 21:39:03 | 日記
ipod nanoの一時の不調が嘘のように快調、快調(きっと使い方が悪かったのね)、ガハハ、心もこんなことで晴れ晴れ。(意外とちっちゃい人間でした)
そんなんで、今日は仕事帰りに勢いでTSUTAYAに寄ってみた。
CD5枚で1,000円のサービス中。2枚組も1枚とカウントとは偉い。
借りたCDを発表します!(今日はハイテンション!)
1、ビヨンセ(アイアム~サーシャ・フィアース)
2、ローリングストーンズ(フォーティー・リックス)
3、二ールヤング(グレイテスト・ヒッツ)
4、山中千尋(アフターアワーズ)
5、中谷彰宏(人生が楽しくなる勉強術)
なんとバライティに富んでることか。
特に1のビヨンセはBSのライブを見てぶっ飛んだのでどうしてもipodに入れたかったもの。
現在ipodに入っているのはpodcastがほとんど(英語、FP、宅建、伊藤洋一等)なので今後音楽ライブラリーも増やしていくつもり。
なんかipodひとつでライフスタイルが激変してしまった。
ドトールコーヒー飲みながら英語の勉強なんかしているんだからねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また事件です!(ipod nanoが動かないよー泣)

2010-01-05 20:05:35 | 日記
昨日の夜10時過ぎに2日にヤマダ電機で買ったipodnanoが全く動かなくなった。
実は昼間も電源が入らなかったので、ipodの解説本を買ってきていた。ただその時はバッテリーが無くなったぐらいにしか考えていなかったので、使いこなすために買ってきたもの(写真)
それを読んでいた時に全く動かなくなったものである。本を見ていろいろやってみる。動かない。
それで、最後の手段でipod内のデータが消去されてもいい覚悟で「復元」を実行するも、それでパソコン、ipod両方ともフリーズしてしまった。
もう1台のパソコンでもフリーズ。しかもipodは電源入りっぱなし。
それで今日アップルストアに持って行くことにした。
その前にサポートに電話したら全然繋がらない。後で分かったことだが、私が電話番号の最後のところが3-5と書いてあったので、3でかけてピー、じゃ次の4をかけてピー、5をかけてピーとなっていたものである。つまり電話の桁数を間違えていたのである。3の次5をプッシュすればつながったのであった。
それが分かったのはアップルストア銀座にかけて音声案内されたため。
で、サポートにかけたら(シリアル番号を聞かれるので注意)親切にいろいろ教えてくれるが、本に書いてあることばかり。5Rだって知っているよ。
手に負えないので結局、「技術」につなげるとのことになり、鞄のなかのipodの状態をみたら、あれー、動く。
よかったよー。動く、動く。サポートの人がいうには、機器の問題ではなく、もしかしたら、itunesに問題あるかも、とのこと。
家に帰ってパソコンとつなげて充電中動かしているが今のところ問題なし。
お騒がせしました。全然参考にならないでしょうが、いつの間にか治ることもあるんですねえ。
因みに、サポートがいうにはアップルストアに行く場合は「予約」が必要ということであった。
これがソニーだったらどうか、海外メーカーのサポート体制を初めて体験。
日本人はやはり親切なアフターフォローが当たり前と思っている。その意味でもipodは国際標準のサポート体制を経験できるいい機会かも。ーと前向きにに考えることにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事件です!(テレビ出演カットされる)

2010-01-04 21:40:36 | 日記
実は2日の日、ヤマダ電機にipodを買いに行った。
ブログの材料にと思って、新年の挨拶ポスターを撮ってたら、テレビ局の人に声を掛けられた。
「何を買いに来たんですか」って聞かれたので「ipod」と答えていろいろ話をした。
それで面白い、となって「ipod」購入までをドキュメタリー風に撮影させてあげた。
今回カットされて分かったことは、私が彼らの撮影意図を把握していなかったことである。当たり前であるが、家電量販店に取材に来ているいるということは、値切りの場面を撮りたいのである。少しでも安く買おうとする庶民を撮りたいのである。
私の場合、ビックもヨドバシも見てきているので即決である。
私にとって家電量販店は遊園地であるので、買うという行為は入場料を払う行為に似てる。いつもありがとうね、という感謝の気持ちがはいっている。
カットはされたが、テレビ局がえらいなあ、と思ったのは一切演出をせず、こうしてくれ、ああしてくれと言わなかった、ことである。
ただ、相手の意図をさっして私が違うものを値切って買って、テレビに映ったとしても、それこそ自分自身に対するヤラセになるよねえ。
(妻は、カットされてよかった、という。そうかもしれない)
だいたいよく考えたら、カットされたとゆうよりも採用されなかった、というのが正しい表現かもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の勉強法(モチベーションの維持がポイント)

2010-01-03 19:27:20 | 日記
いろいろな試験に挑戦してきた。
簡単なものから、難しいものまで。
勉強方法も、独学、通信、通学、インターネット、衛星中継といろいろやってきた。
それぞれメリット・デメリットがあるけれど、ポイントはいかにその勉強に本気になれるか、モチベーションを試験まで維持できるかがである。
通学がいいのは、講義内容(本を読むだけのようなのもある)よりも、同じ試験に挑戦する人たちに会うことができることである。刺激になる。
つまりいかに自分を刺激していくかが重要。
そのため、私が試験に挑戦する前に先ず購入するものがある。
それは、合格体験記である。
合格した先人がいかにその試験に対して勉強してきたか、かが書かれた体験記は本当に刺激になる。
それぞれの人たちにそれぞれの人生がある。リストラにあった人、子育て中の人、独立を考えている人、そして前年1点で不合格となった人。
試験会場で泣きながら受験している人もいた。
そんな人たちが同じ試験会場に集まる。
いろんな環境の人たちの体験記。小説を読むより実体験だから面白い。
ですから、いつもモチベーションが下がりそうになると読み返す。
この考えは結局人の話は聞いておいたほうがよい、ということつながる。
ブログ、ツイッターや価格ドットコムなんていうのも、人の話を聞くために見るのかもしれないね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ipod買ったどぉー(使い方がいまいちよく分からないよー)

2010-01-02 20:54:38 | 日記
今日、ヤマダ電機でipod購入。
たまたまテレビの取材が来ていて、お孫さんに買ってあげるんですか?って言われたけど、はっきり言って自分用として購入しました!(アメカジで若作りしているけどいつも老けて見られてしまうのでショックだよ)
勝間和代氏のように音楽用よりも勉強用として使うつもり。
Podcastなんかを録音しておいて、通勤時に聞くつもりである。
今のPodcastって無料でいい番組が多い。
で、買ったのはいいがどうやって使うのか全然分からない。
結局ipodの解説本を買ってきてそれを今見ているところ。
こんな不親切な機械って日本製じゃありえないでしょう。
よくみんな使いこなしているよなあ。
あーでもないこーでもないといじって録音できた時の喜びは格別である。
そしてわたしは「あーそうか」と納得した。
所有することに感動させるのではなく、アップルは使いこなすことに感動させているのだということを。作戦にまんまと乗ってしまったよ。
まだまだ使い方がよく分かっていない。奥が深いよねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする