かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

電気料金を考える。

2013-12-06 23:27:13 | 日記
実はFPなので支出については注意している。
特に公共料金。なかでも電気料金。
去年一年で18万円。今年は19万円。一万円も増加。

他が横ばいか下がっているのに電気料金だけが大幅増加。

納得できない。
東京電力の努力不足じゃないか、って気もする。

でも東京電力としては、原発稼働やむなしって世論を醸成したいのかも。
それもしょうがないかなあ、って気持ちになってきている自分が怖い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆ダイエットってあるのか。

2013-12-05 21:29:22 | 日記
血液サラサラにすべく、納豆を朝夕食べて2週間。今日体重計ったら66.3キロ。
最低記録更新。

別にダイエットのために納豆を食べていた訳じゃあないけれど、うれしい誤算である。

これは当分続けようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわパパ、新橋で忘年会。

2013-12-04 23:00:38 | 日記
今日生まれて初めて新橋で飲んだ。
業界の忘年会。
いろんな人がきた。業界に関係のない人もきた。
学生、大学教授、高校の同級生を始め業界でいろんな会社に勤めているので話が面白い。
刺激になる。
50歳で会社でいじめにあっている人。
お父さんが有名人の人。
若い頃、美人だった人。(笑)

新橋ってなんか渋谷の親父版な感じで、街にパワーがある。

いろんな人がいろんなことを勝手に言っても街がすべて飲み込んでくれる。
みんな何故新橋で飲むのか分かった気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンデー毎日

2013-12-03 22:01:51 | 日記
今日は地下鉄に乗っている時間が結構あったので、暇つぶしに週刊誌を買った。
サンデー毎日。

実は医療系大学の偏差値が載っていたので思わず買ってしまったのだ。自分の担当医の難易度が気になっていたのでね。この記事は参考になった。

ただ久しぶりに週刊誌って買ったけれど、取り上げる項目は多い割に記事自体は底が浅い感じがしたねえ。

370円。コーヒーの値段。まあ安いか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流行語大賞が四つだって!?

2013-12-02 22:11:35 | 日記
注目の流行語大賞が一つじゃなくて四つだって、ビックリである。
じぇじぇじぇ、倍返し、今でしょ、おもてなし。

こんなことがあるんだねえ。
この四つのうちどれが選ばれるかが注目されていたのに四つ共選ばれるなんてねえ。

もしかしたら今後この方式流行るかも。
ナントカオブザイヤーが一つじゃない。
クルマだって一台じゃなくて4台の方が合計じゃ売れるだろう。
本屋大賞だって一冊じゃないほうが出版社もいいだろう。

でもいつか価値がなくなる。有り難みがなくなる。
ある意味、責任回避。

主催者へのアドバイスとしては、今年だけにしといたほうがいいよ、と言いたい。今年だけでしょ?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする