いろいろな話を飲みながら聞く。
いいねえ。いいねえ。
飲むって大事。
実は、先日私が会長をしている団体に文句を言っている人がいて、その方が仲間と飲んでいるところに決死の覚悟で乗り込んで行った。
そしたら一緒に飲んでいるうちに打ち解けてしまい、逆に私の立場について同情されたという事件があった。
その時に、普段一滴も飲まないけれど、酒の有り難みを強く感じた。
今後飲み会には積極的に参加しようと思う。言い出しっぺにはならないけれどね。(笑)
今日はサマージャンボの当選番号が決定する日。
わくわくしていた。今回は当たるんじゃないか。そんな気がした。短期間に二回クルマをぶつけられたからね。今まで一度もぶつけられたことがなかった。これは当たる兆候と考えた。
ところが当選番号と照合したら、かすりもしない。こんなこともあるんだねえ。そのためにバラで買ったのにー。やっぱり地道にコツコツと働くのが一番。でも今度は当たるのではないかと期待して次回も買おうっと。(笑)
勝間和代氏がコーヒーを入れたポットを持ち歩いているとメルマガに書いていた。コーヒーを買っている時間がもったいないんだって。かかわパパの場合は会社にコーヒーのスティックを置いておいてポットのお湯を入れて飲んでいる。インスタントコーヒーが面倒。スティックだとすぐ飲める。美味しい。温かいのがいい。面倒臭いから行き着いた。
実は、先日知人の妻から相談を受けた。知人が会社の若い女性から臭いと言われてショックを受けている。そんなにうちの主人臭いのかなあ。自分では全く気にならない。それで私に聞いてきたのだという。
私も気にならないので、その旨を伝えた。
そう回答しながら、ずーと気になる。自分も臭いのではないのか。だから臭いのが気にならないのではないか。
加齢臭があってもおかしくない年齢である。もしかしたら臭うのかも。
それで、今日ドラッグストアに行ったときに購入しました。制汗剤。フローラルとミントの2本入り。セールス品。
さあ、これでどうだ!
用事があって9時半までに埼玉県の坂戸市まで到着しなければならないことがあって、7時半に蕨の家を代車プリウスで出発。
ETカードが入ってないので一般のゲートに間違えないように注意し外環道に乗った。意外とスイスイであったが掲示板では高坂SAを中心に大渋滞の情報。大泉から徐々に混みだし新座の料金所には完全に渋滞していた。その後はゆっくりと進み、川越の出入口で8時半であった。このまま鶴ケ島までいくか、ここで下りて一般道をいくか思案し、下りることを決断。
川越から一路坂戸を目指すことにした。面白いことにナビは高速道路に再度乗ることを指示するも無視。そのうちナビも諦めて一般道で案内をするようになった。(笑)到着予想時間が9時7分。ほっとする。意外と一般道でも近いねと思ったよ。それからはナビの指示通りに走って到着。今回のポイントは川越ICで下りたこと。
渋滞にびっくりしても、やっぱり臨機応変の対応が重要だねえ。