明日会社を休むことにしました。
日曜日に賃貸不動産経営士の試験があり勉強をするためである。
一日勉強漬け。
問題集一冊はやり遂げたと思っている。
ハウスメーカーの営業マン3名に聞いたところ全員前回落ちていた。
結構難しい。
どうせなら後悔したくないもんねえ。
日曜日に賃貸不動産経営士の試験があり勉強をするためである。
一日勉強漬け。
問題集一冊はやり遂げたと思っている。
ハウスメーカーの営業マン3名に聞いたところ全員前回落ちていた。
結構難しい。
どうせなら後悔したくないもんねえ。
青山池袋本店にて購入。地元蕨店ではかわパパのサイズが売り切れだったので、余計買いたくなってしまったのだ。
それまでABCマートのやっぱり走れるビジネスシューズを履いていた。鈴木啓太が宣伝していたやつだけどこれは失敗だった。ベロが短くて靴の中に巻き込んじゃうんだよねえ。
で、迷ったアシックスのビジネスシューズを押し退けて今回の購入に至る。
まだ一日目だけど、いい感じ。脇のホールドがランニングシューズみたいにぴったりしていいんだよね。
ビサルノの楽チンシューズも傑作だと思うけれど履いていると脇が開いてくる。脱いだときだらしなく口が空いているみたいでみっともないんだよねえ。これは大丈夫だといいが。楽チンより底は硬い。但しブリジストン製で減りが少ないという。走ってみたら地面に100%力が加わる感じ。長く使用できるといいなあ。