かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

C&Cのカレー

2020-11-26 21:49:01 | 日記

有楽町に年末ジャンボを買いに行った帰りにカレーを食べたくなってしまった。
それも交通会館の前にあるカレーショップC&Cのカレー。

実は神保町のキッチン南海のカツカレーが食べたかったんだけど行列が凄くて諦めたということがあった。

それで西銀座チャンスセンターに行ったついでに寄ったんだ。
年末ジャンボ買うのに1時間並んだからお腹ペコペコ。
本当はカツカレーはカロリーが高くて、普段なら絶対食べないけど、メニューのポスターがとっても美味しそうだったので思わず注文。
690円。カツカレーしては安い。
会計と同時に受け取れる。
待ち時間なし。

食べてみるとカツがふっくらしていて食感がいい。カリカリしていないのが好み。
カレーのルーの味も香辛料が強過ぎないのがいい。かわパパ好み。
ルーの固さ、水加減もちょうどいい。
完食。

1万歩歩いて夕飯前に体重計ったら、朝より200グラム増えていた。
いつもは朝より減っているんだけどね。
明日から、昼は蕎麦にしよう。
時々カレー。(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/11/25

2020-11-25 20:25:23 | 日記


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠し剣 鬼の爪 / prime video

2020-11-25 20:24:46 | 日記
最近観た映画作品では一番良かった。
「隠し剣 鬼の爪」
主演は永瀬正敏、松たか子
アカデミー賞外国語映画賞にノミネートれた「たそがれ清兵衛」以上に心に響いたよ。
永瀬正敏の抑えた演技がいい。
松たか子のお想いを心に秘めた演技がいい。
ラストの終わり方もいい。
かわパパ好み。

最近司馬遼太郎より藤沢周平が心に響く。
名もなき市井の人を描く藤沢美学。
そこがいいんだなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/11/23

2020-11-23 19:25:52 | 日記


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウンドバー導入

2020-11-23 19:25:33 | 日記



ヨドバシカメラのポイントが6,573あるので、サウンドバーを購入することにした。
実は人間ドッグで高音、女性の声が聞こえにくくなっていると指摘されてしまった。
だからテレビのスピーカーだけだとちょっと聞こえづらいことが気になっていたのだ。

テレビのスピーカーと違和感のない音で、操作性も面倒くさくないもの。
ネットでの評価を参考にヤマハの最新機種にした。
HDMIも同時購入してポイントを差し引いて1万6,500円くらいなので気安いのも決定ポイント。
家でセットも簡単。

声がよく聞こえるようにセッティング。
サウンドバーから音が出ていることを感じさせないところがいい。
声がよく聞こえるようになったよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする