かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

クリスマスイブ夜のテニススクール

2021-12-24 21:21:06 | 日記

クリスマスイブ夜のテニススクール。

生徒なんてかわパパぐらいしかいないと思ったら、駐車場は満車。

スクールは大盛況。
男女問わずである。
コーチがサンタの格好をしていたのはご愛敬。

なんか今年最後のスクールということもあり、アドレナリンが出たけどダメだった。
思ったように打てなかったよ。

実はユーチューブを見てかわパパラケットを長く持っていたことに気づいた。
ちょっち短く持って打ってみたのだ。
でもうまくいかないなあ。(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽いは正義だった。

2021-12-24 20:23:07 | 日記

今日の外テニスで新しく購入したクレー・オムニ用のシューズを履いてみたらよかったよ。
正解。
軽いのでフットワークにストレスがない。
最適なポジションに素早く行ける。
今までより早くラケットをセットできる。
余裕が生まれてミスが少なくなった。
もっと早く買い換えればよかった。

考えてみたら身につけるものを選ぶ基準が軽いかどうかになっていることに気づいた。
コート。
結局今着ているのは、ダウンジャケットである。

スーツもセットアップも軽さで選んだ。
軽いものでいかに暖かいか。
軽くて温かいのがあるからね。
靴下も。
カバンも。
カバンに入れていつも持ち歩く折り畳み傘なんて値段を見ずに重さで購入した。

こう考えると20年前の半分の重量で会社に行っているかも。
昔はコートを掛けるとこんなに重いものを着ていたのかと思ったものである。

そう考えるとこれからのキーワードは軽さかも。
クルマだって燃費や電費的には軽いのが有利。
食器だって軽くなっている。

軽さは正義である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接種証明書アプリをダウンロード

2021-12-22 21:50:27 | 日記
なんとか新型コロナ接種証明書アプリをスマホにダウンロードしたぜよ。

やっぱりマイナンバーカードの読み取りに手間取った。
せっかちだから読み取るまで待てなかったんだね。
じっくりやれば大丈夫だった。

ただこれって今まで推奨していたcocoaのなかの一つの機能として入れ込めなかったのかね。

今周りに10人接種済みの人がいますなんて分かったら安心するのにね。

あと電子証明書があっさりしすぎ。
もうちょっとそれらしくデザインできなかったのかね。
文字も小さい。

接種証明書を見せたらジムでマスクはずしていいとかなんないかなあ。
トレッドミルでマスクして走っているけれど息苦しい。
それで具合悪くなりそう。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスシューズ購入

2021-12-22 21:23:36 | 日記

思いがけない臨時収入あり。
それも5万円。
と言っても自分のお金なんだけれどね。
ある会が解散してその精算金を会員に現金支給したもの。

かわパパそれならばということでテニスシューズを買う。
しかもオムニ・クレーコート専用シューズ。
買ったのはアシックスのテニスコートシューズ。
試しに履いてみたら、いい感じ。
即購入。

今のはアディダスのバリケード。
重たいけれど頑丈。壊れない。

スクールの鬼コーチはフットワークが悪いとの指摘。
靴を軽くして軽快に動きまわることにしたのだ。
お金で指摘を解決できるといいなあ。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャケパンスタイルに挑戦

2021-12-16 23:37:31 | 日記

今年の冬は、スーツスタイルだけではなく、ジャケパンに挑戦することにした。

ジャケパンにするとコーディネートの幅も広がるし着ていて楽そう。
というかここのところのダイエットで体型が大幅に変化。
スーツをいちいち買い換えていたらお金が持たないという切実な発想。

最近は、ジャケパンのビジネスマンが増えたし、靴がスニーカーという人もいる。
コートはダウンジャケットなんて当たり前。
昔と違ってジャケパンに対する抵抗感がなくなったよね。

店員さんのアドバイスによると、スーツのジャケットを流用するのはダメ。
やっぱりジャケパン専用のものを着たほうがいいとのこと。
素材感が微妙に違うらしい。
というセールストークに負けてジャケットとパンツを購入。(笑)

これからアイテムを少しずつ増やしていこうと思う。
イメージとしては大学の准教授。(笑)
教授と言わないところがいいところ。ニヤリ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする