kazさんの日々彩々2

どうして花は咲くのだろう?どうして小鳥はさえずるの?
やさしい想いや言葉にふれて、どうして人は泣くのかな?

当てちゃいました~!

2006年10月29日 | 「他」の彩り
あまり、くじ運のいい方ではありません。
けれども、これは良く当てる。

自販機のジュース・・・。(宝くじを連想された方、ゴメンなさい)
ジュースを買うと同時に電光掲示板のスロットが回って、ヒヨコの絵が三つ揃ったら“大当たり~!”というあの自販機。
当ると、もう一本お好みのジュースが選べます

今日もそれを当ててしまった。
いつものように転がって来た缶コーヒーを取り出そうとしたら、“ビ~~~!”というケタタマシイ音が

これが自販機さんからの「アナタ、当りましたよ~」の合図なのだけれど、この音が結構大きいので、驚くと同時に周りに対して気恥ずかしい

不幸にも、今日はそのとき横の自販機にチャラチャラした、どこかのお兄さんがちょうどタバコを買いに来た。
「当てちゃったの~?」みたいな顔をしてこちらを一瞬見るお兄さん。
「うん、当てちゃったの・・・。」という顔をする自分

当ててしまった以上、もう一本ジュースを選ばなければならない・・・。

けれども、この瞬間がまた何とも気恥ずかしい。
いい歳こいて「どれにしようかな~?」などと、迷っている自分が大人気ない!

チャラチャラ兄ちゃんが「あ、やっぱ、ちゃ~んともう一本押しちゃうんだ~?大人なのに~?」という顔で今度はこちらを見ている(・・・ような気がした)。

一刻も早く、どれにするかを決めねばならない!もう選択している余地はないのだ。
「早くこの場から離れろ!これ以上ギャラリーが増えたらどうするつもりだ!?」という、もう一人の自分の声が聞こえてくる

「よし、わかった!これに決まりだ~!」と意を決し、ボタンを押した!そして・・・
ゴロリと出て来たのは、初めに買ったものと同じ缶コーヒー・・・。


“当りのもう一本”を選ぶというプレッシャーに堪えきれなくなくなった自分は結局「同じものにする!」という、大胆、且つ安易な手段を選んだのだ。
(けれどもエライのは、最初に買った“あたたかい”に対して、次に選んだのは“つめたい”にしたという点であろう

気がつくと、チャラチャラ兄ちゃんはもう車に乗っていて、こちらの事など気にせぬ顔で、そのまま走り去って行った・・・

あ~、それにしても、こんな物(自販機さん、ゴメンなさい)を何度も当てて“運”を使い果たしてしまってて、いいものだろうか?

もうこれで通算4回目の“大当たり”です

押して下さる?→ 日記@BlogRanking


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (横浜の兄より)
2006-10-29 21:40:44
KAZ君お久しぶりです。自販で大当たりとの事、もしかすると烏瓜の種の効果がでたのでわ・・・じつは私もすごいのを発見しましたヨ、先々週の休日に久しぶりに時間がとれましたので近くにハイキングにいきました。途中で蛇が大嫌いな かみさんが蛇の脱け殻を見つけ大騒ぎでした。(約1.5Mの長さです)そーと落ち着かせて、その頭の部分のみ財布の中にしまっていますが(以前に蛇の脱け殻を持っていると金運がつくと聞いたことが有り)どうでしょうか。KAZ君は聞いた事がありますか。
返信する
おっ~!!横浜の兄さん!! (kaz)
2006-10-29 22:17:25
横浜の兄さん!!ようこそ~~!!



いつ、この新しくなったブログに起し頂けるかと、楽しみにしていました!移転先の案内が不充分だったかなと思っていた矢先の事で!

あ~、でも良かった。本当に感謝します。これからも、こんな、つたないブログですけど覗きに来て下さいね



ハイハイ!勿論それは聞いた事が有ります

蛇が大嫌いな奥さんが見つけられたと言うのがミソですね~。それはきっと大御利益が有ると思いますよ



カラス瓜のタネ、実はまだ財布には忍ばせてはいないのですが、タネを取るためのカラス瓜一個は車に忍ばせて有ります。・・・やはり、そのせいですかね?自販機、当ったのは?



このタネ、ホントに“打出の小槌”の形をしてるのか、娘も妙に期待しています。真相が明らかになったら、またここでお知らせ致しますね。



(大口山野は何も変りなく平安です!どうかご安心を
返信する
Unknown (JUNKO)
2006-10-30 17:19:46
あっはは!!



kazさんって案外、小心者なのだと気付きましたぁ~~!!

「当たり」が出たら堂々と胸を張ってじっくりと

次を選んで下さいね。(笑)



4回も当たったなんて凄いラッキーじゃないですかぁ~!

おめでとうございます。

で缶コーヒーは奥様と仲良く分け合って飲まれたのでしょうか?(笑)
返信する
JUNKOさん (kaz)
2006-10-31 12:18:14
JUNKOさん、ようこそ!
小心者のkazです

と言うか、自意識過剰なのですね~。
同じ理由で、人の多い町中を歩いたりするのも苦手です。家に帰るとドッと疲れがでます
畑がいい!野山がいい!
根っからの田舎者なのではないかと・・・

「当たり」が出たら堂々と胸を張ってじっくりと次を選んいる自分か・・・。我ながら、そんな自分だったらと思うとホレボレしますなあ!(笑)

カミさんは「缶コーヒーは体に悪いから、やめなさい!」といつも言ってるので、当った事は秘密にしてました・・・が、仕事に置いていた缶コーヒーを見つけられバレました。

カミさんと分け合って飲むというよりも、もう一本選ぶとき、なぜ娘のことを思い出せなかったのかが悔やまれます
娘の好きなジュースを選べばよかったんだと・・・
返信する
Unknown (JUNKO)
2006-10-31 18:20:27
うふふ、、、、

男性は皆さん、そうなのだと思います。(笑)
家の父ちゃんもそんな感じかもです。

「当たり」が出たら胸を張ってもう一度押すのは
私のおばさん根性丸出しの様なのかも知れません(笑)

妻よりお嬢さんですか?
以前は我が家もそうでした。
今もそうですね。爆笑!!
返信する

コメントを投稿