自分の町内に県立の公園が有ります。
その広さ、30.9ヘクタール!

ま、私の庭みたいなものですが・・。と言ったら
鹿児島県民の方々から石が飛んで来ちゃいますね。
ゴメンナサイ!
日曜日午後、天気はイマイチだったけれど、
カミさんが手早く作ってくれた簡単な弁当を持って
みんなでブラッと行くことに。
どうせこの公園の遊具場で、娘の遊び相手にさせられて
疲れて帰って来るだけのことだろうと思っていたのだけれど、
行ってみると公園には意外にもたくさんの花々が咲いていて
結構楽しめてしまいました。
中でもこの桜!きれいでしょ~っ?
“河津桜”と言って、本州で一番早く咲く桜なのだそうな。

ちょうど今が見頃だったようで、この桜見物と写真撮影目当てに
という理由だけで、この日この公園に来られた方も多かったようです。
(カミさんはこの桜のことは知ってたようだが、自分はまったく知らなかった・・)

その周囲には、たくさんの梅の花も咲き誇り、足下には
所狭しと言わんばかりに水仙の花が・・。



大きな池のほとりに陣取って、弁当食べるともうリッパな“お花見気分”

(間に合わせの質素な弁当だけれど、こういう時はこれぐらいの弁当がウマイのだ。
作ってくれたカミさんに感謝←ゴマスリ
)
欲を言えば、やっぱりビールがほしかったな・・。
(写真右下の、敷物の柄がいまいましい
)
花にうっとり癒されて、美味しく弁当をいただいた後は遊具場・・。
ここから先は書くのもキツイ。1時間強、娘(小2)のお相手・・。
みなさん、ご察しはつくかと思いますが、
ワタシャ本日、足腰が~~~

ブログランキング参加中。押していただけると嬉しいです!→ 
その広さ、30.9ヘクタール!

ま、私の庭みたいなものですが・・。と言ったら
鹿児島県民の方々から石が飛んで来ちゃいますね。
ゴメンナサイ!

日曜日午後、天気はイマイチだったけれど、
カミさんが手早く作ってくれた簡単な弁当を持って
みんなでブラッと行くことに。
どうせこの公園の遊具場で、娘の遊び相手にさせられて
疲れて帰って来るだけのことだろうと思っていたのだけれど、
行ってみると公園には意外にもたくさんの花々が咲いていて
結構楽しめてしまいました。
中でもこの桜!きれいでしょ~っ?
“河津桜”と言って、本州で一番早く咲く桜なのだそうな。

ちょうど今が見頃だったようで、この桜見物と写真撮影目当てに
という理由だけで、この日この公園に来られた方も多かったようです。
(カミさんはこの桜のことは知ってたようだが、自分はまったく知らなかった・・)

その周囲には、たくさんの梅の花も咲き誇り、足下には
所狭しと言わんばかりに水仙の花が・・。



大きな池のほとりに陣取って、弁当食べるともうリッパな“お花見気分”

(間に合わせの質素な弁当だけれど、こういう時はこれぐらいの弁当がウマイのだ。
作ってくれたカミさんに感謝←ゴマスリ

欲を言えば、やっぱりビールがほしかったな・・。
(写真右下の、敷物の柄がいまいましい

花にうっとり癒されて、美味しく弁当をいただいた後は遊具場・・。
ここから先は書くのもキツイ。1時間強、娘(小2)のお相手・・。
みなさん、ご察しはつくかと思いますが、
ワタシャ本日、足腰が~~~




可愛いお嬢さんと楽しくあ損だ、・・もとい遊んだパパは
100点満点ですよ~長崎のお土産にも、加算されること請合います。!
その昔、4人娘を引き連れおにぎり弁当作って、よく行きました、この公園。
四季それぞれに楽しい所ですが、やっぱり、春のお花見が最高ですね。
私も娘たちのお守は夫に任せて、寝てましたっけ、そういえば。 だって、アウトドアは疲れるばかりで・・・あ~それなのに、今や、です。人生はわからない!
花など見たくもないのでは?と思っていたので、
ホントに喜んでもらえたのでしたら、こちらも嬉しいです。
長崎のお土産ですか・・?
pa-manさんにそう言われるまで、
それは考えてもいなかったことだったのですが、
「それもそうだよな!」と思い、娘に
「ひょっとして父ちゃんにお土産買って来てくれる気有る?」
と聞いてみました。娘いわく、「うん、あるよ。だって一人でお留守番して可哀想だもん。」(お~~、我が娘よ~~
「けど、子供のわたしが買うんだから、100円以内の物だからね!
我が娘なれど・・こういうところはカミさんにそっくりなのでございます
フラさんもよく御越しになっていたのですね~
近くに(車で10分ほど)こんなにいい公園が有るのに
実は年に数回しか行かないのですよ。
ついつい遠出ばかりしてしまって・・。
けど、娘がすっかりお気に入りのようなので、
今年からはちょくちょく行くことになるかも・・。
あ~、そのたびにワタシャ遊具場で・・
(ウチのカミさんも寝る方専門です
アウトドアは確かに疲れますが、
「身体を自由に動かせるということは、
まだまだ若いという証拠なのだ!」と思って
お互いに頑張りましょうね
今朝は嬉しい出会い(?)がありました。
今度は、是非、ご家族でお出かけください。
お待ちしています。
鹿児島にも雪が降ったのですね。
こちらも、うっすら降りました。
また、このHPにもお邪魔しますね。
朝一番に「吉O公園に行こうぉ~!」と家族を誘いましたが
娘は「二人で行けばぁ~私、部活だよ」とつれなく断られ
外を見ると雨、、、、、
昼間から夕飯作りやお弁当の下ごしらえをしています。涙
昨日、玄関の大瓶に活けるお花を探しに吉O大地を探して
回ったのですがkazさん家の近くで梅と木蓮の切り枝が
無人野菜売り場に置いてありましたのでゲットして来ました。
今夜はキムチ鍋だと知った父ちゃんが「kazさん家に寄って
キムチ鍋にお誘いしょうよぉ~」と言い出しました。
出来ればこのままお連れしてキムチ鍋で一杯との魂胆
だと思いました。(笑)
人見知りな夫婦は突然、訪問してお誘いが出来ず話だけで
終わりました。
今度、是非、ご家族でいらして下さいませ
久しぶりに書き込み伺った所、todoさんを発見↑(笑)
JUNKOともどもtodoさんも宜しくお願いします。
この度は娘達がお世話になり、本当にありがとうございました!todoさんのご案内をいただき、胸に感じ入る物を得て
カミさんも娘も帰って来れたようです。
今度は家族3人で長崎へ訪れようと、早速昨夜のうちに家族会議
行く先に、待っていて下さる方がいるというのは
本当に嬉しい事。きっとまたお邪魔させていただきます!
たいしたブログでは有りませんが、お気が向いたら
いつでも覗いてやって下さいませ
お陰様で野宿することもなく
加えて・・!!
カミさん以上にさらにのんき者で、JUNKOさんに
ご迷惑をお掛けしているこんな自分に対し、
その夜、一人で居るのを不憫にお思い下さり
キムチ鍋のお誘いだなんて~!
(冗談ではなく、その優しさに涙が出ました。
人見知り屋なのは自分も同じ・・。もしその時
寄って下さっても、トイレに隠れて出て来なかったかも・・
けれど、カントリー父ちゃんと母ちゃんのお優しさ、
本当に嬉しく思いました。
あ~、こんなワタシは幸せもんだ~