kazさんの日々彩々2

どうして花は咲くのだろう?どうして小鳥はさえずるの?
やさしい想いや言葉にふれて、どうして人は泣くのかな?

“お父さん犬”ハクとの散歩

2008年05月27日 | 「想」の彩り
暑いな~・・
気温は何度有るんだろ?
こんな暑い日に、行きたくないなあ・・
犬の散歩・・。

でも娘との約束、夕方一緒にハクの散歩に行こうと・・

行かなきゃなあ・・
だいぶ前からそう言って、昨日も約束破ったしな~
娘がブーブー言うのはコワイ・・。

それにしても、今まではそれほどでも無かったのに、
最近になって急に娘がハクを可愛がりだしたのは何故だろう?
某TVコマーシャルに出て来る、あの“お父さん犬”に似てるから?
そう言えば、この間近所の小学生がウチへ来て、
ハクに向かって、「お父さん!こんな所で何をしてるのですか?」
な~んて言ってたなあ・・。



まあどうでもいいけれど、暑さに弱い、半分紀州混じりのこのハクにとっちゃ、
夕方とは言え、こんな暑い日の散歩は有り難迷惑じゃないのかなあ?
木陰の涼しい場所にいてでさえ、ハアハア言ってるほどなのに・・。
娘が寝ている朝早く、ちゃんと運動させてるのだがなあ。

けれどもなあ・・“お父さん犬”ハクよ。
今日のところは娘の要望に、つきあっておくれ。
「たまにはちゃんと約束守ってくれるんだ!」と、
今日こそはこの“お父さん”も、娘にそう思わせたいから。

「今日はダメ!」
「今はムリ!」
物事は、そう言って何でも先送りしすぎると、
あとから余計ツラクなって、帰って来るもののようです・・。

ランキング参加中。押してもらえると励みになります。にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハクちゃん (yumemiru)
2008-05-27 17:28:36
kazさん こんにちは

こちらも、今日は初夏の天気でした。
ハクちゃん、似てる、似てる! 「タダ友を増やそう!」などと言いそうですね。
ハクちゃんがお父さん犬なら、さしずめkazさんは、その息子だったりして・・・

ハクちゃん、まだ若くて元気そうですね。お散歩に連れていってもらってください。
我が家では、ランがいなくなりジィジは運動不足に拍車をかけています。
返信する
ね、似てますでしょ? (kaz)
2008-05-28 08:55:31
今だにこのCMを見るたびに、家族全員「あ、ハクだ!」と言っております。

昨日は何とか約束を果たすことができ、やっと一安心。
(夕方は仕事のやりとりで忙しいことが多く、なかなかうまく時間が取れないのですが、昨日は幸か不幸か仕事がヒマで・・)

行き交う方達と挨拶を交わし、(ハクにも声をかけてもらえたり)帰りには、ウサギのユキの好物のアザミの葉も採って来れてで、気持ちのいい散歩でした。たぶん、ハクも・・??

帰り道、娘いわく、「わたしもハクも、帰ったらノドがかわいてると思うから、水をがぶがぶ飲むよ。お父さんも・・あ、お父さんは水じゃなくてショウチュウだね!」

ますます口達者な子になってきました。

・・これからはジィジさんとyumemiruさんとで、ご夫婦での散歩もいいかも。きっと気も晴れるのではないかと?
返信する
Unknown (pa-man)
2008-06-05 08:39:49
(笑)ハク君もお父さん犬のように ドラマがありそうですが、これからはkazさんと娘さんとの間にも 数々のドラマが生まれそうですね。 娘って 難しいよ~ うちも末っ子で蝶よ花よと結果として育ってしまったせいか わがままも気分のムラも いいところ。主人も 娘の機嫌をそこねないため 妻に対してよりも気を使っています。(怒) てゆうか 私も (娘の)機嫌とりすぎかも (+_+)
返信する
どんなドラマになるんでしょうかね~ (kaz)
2008-06-07 12:01:22
“積み木くずし”だけはカンベンしてくれと・・。

このごろは、娘を叱ったりしても、逆に叱り返されたりする始末・・。口達者なので、理屈では「う、う~む・・」とこちらが納得させられる場面もしょっちゅうです。

最近わかってきたことですが、娘が「ハクの散歩に行こう!」「一緒にお風呂に入ろう!」と言ってくる時は、学校であった色んなことや、友だちとのことなど、何か真剣に聞いて欲しい時のようで・・。
今まで、「今はダメ!」「今日はダメ!」ばかり言ってきたので、“ちょっと、これは良くなかったな”と、お父さん只今反省中・・

“娘って 難しいよ~”・・実感のこもった、オソロシイお言葉です・・。
でも待てよ、そうおっしゃるpa-manさんも娘時代を過ごしてきたわけだ。
いったいどんな娘さんだったのだろう?と、しばし勝手な想像などをしてみたのでした。(笑)
返信する
う~む (pa-man)
2008-06-07 23:46:17
<最近わかってきたことですが~~~>
ってkazさん、やはり いいお父さん!お嬢さんは おとうさんのそばにいると どっしりしたお父さんからなにか感じて、安心していらっしゃるのでしょうか。このお父さんが わたしにはいるんだなぁ って。
私は 父(故人)には 親不孝でした。反省してます
返信する
全然・・ (kaz)
2008-06-08 07:01:52
いいお父さんなんかじゃ、ありませんよ。
娘のことを頭ではわかっていても、態度と行動でそれを示してやるのはナカナカね~・・。
だからフツーのお父さん。(笑)

フツーのお父さんだけど、pa-manさんが言って下さったように、その父さんから何かを感じてる、感じようとしているというのは、こちらにも伝わって来ます。
変な、ボロのようなものまで感じとってくれなきゃいいけれど・・。(恐)

お父さんには親不孝でしたか?
でも、父親から見ての良い娘って、なんだか味気ない女性のようで、つまらないような気も・・。
pa-manさんの奔放な娘さん時代!その姿を、きっとお父さんは心の中では目を細めて見ていらっしゃったことでしょう。

あ、スミマセン。ついついまた勝手な想像を・・(笑)
返信する

コメントを投稿