kazさんの日々彩々2

どうして花は咲くのだろう?どうして小鳥はさえずるの?
やさしい想いや言葉にふれて、どうして人は泣くのかな?

「ゲゲゲ!」と、アセってばかりもいられね〜!

2010年06月04日 | 「想」の彩り
「あ〜、5月もなんだかんだと忙しかったな〜」と振り返りながら、
「6月もこれまたなんだか忙しそ〜!」の予感。

いや、予感では無く、既にほとんどの週末がいろいろな予定で埋まっている
(ま、その中のいくつかは飲み会なので、それはとても喜ばしいことなのだけれども・・)。
ホントは、あれもしたいしこれもしたい、あそこへ行ってこうもしたい!と、
自分なりの余暇というものを楽しみたいところなのだが、それらは全てじっと我慢。
しばらくの間は、「・・・したい。」よりも、「・・・せねば!」が優先課題・・。

先日、得意先の某広告代理店から電話有り。
「漫画の製作、進み具合はどうですか!?」・・。
少し前からお願いされている、某電器店のイメージキャラを使った、
宣伝用の20ページ漫画の進行具合を問いただして来たその電話に、
「ゲゲゲ〜!」・・・・
ストーリー・下書きと、もうだいぶ前にOKをもらっていたのだけれども、
そこから先のペン入れ作業が思うように進められず、
秘かに「こりゃ、ヤバいかも・・」と、そう思っていた矢先での電話・・。
内心「ゲゲゲ!」と、あせりながらも、
「とりあえず一週間後に出来てる分だけ提出させて頂くと言う事で・・」と、
なんとか承諾をいただいた。

折しも、今放映されているNHKの朝ドラは「ゲゲゲの女房」。
ここは一つ、締めきりを前にした、あの水木しげるさんを見習って、
寝る間も厭わずせっせとペンを走らせねば!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここで中学生時代に描いてもらった、
水木しげるさんのサイン色紙の画像を載せようと思ったのだけれども、
それがどういうわけだか見つからない・・。
探せばどこかに有るのだろうが、なんだかそれも面倒だ。
第一そんな時間が勿体ない!

あ〜、忙し忙し!


ポチっとよろしく!→ブログランキング・にほんブログ村へ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらこそ、ありがとう! (kaz)
2010-06-05 11:45:17
いえいえ、全くそう言うことではありません。
それどころか、グリさんのお手伝いは、
仕事の合間での良い気分転換となり、
肩の力を抜いてできた、楽しい作業でした。
もうこれでお手伝いは終わりか・・と思うと、
少し寂しいくらい。

漫画の作業は、時間の有る無しの問題じゃなく、気持ちの切り替えが問題!

普段の仕事は、アイディア・発想は、
自分のアタマで生み出すという、
まあ言わばアナログ的作業ですが、
実際に形にして行くのは、パソコンによる
デジタル作業・・。
ところが漫画を描く作業となると、
これはもう100%アナログの世界!

この気持ちの切り替えが、うまく出来ないと
なかなかその作業に打ち込めず・・。
いや、もしかしたら実はこれも言い訳で、
早い話が、尻に火が着かなきゃ動かない、
そんな自分の性格が問題なのかも・・
返信する
ありがとうございました!! (カミーノのぐり より)
2010-06-05 09:32:13
ひっとして、私が依頼した仕事に手をこまねいた結果、というか、こちらの事を最優先してくださり、「ゲゲゲ・・・」となったのでしょうか。
なんだか申し訳ない気がしますが、素晴らしい出来上がりに満足しています。Kazさんに感謝!
返信する

コメントを投稿