kazさんの日々彩々2

どうして花は咲くのだろう?どうして小鳥はさえずるの?
やさしい想いや言葉にふれて、どうして人は泣くのかな?

サラダとにんげん。

2007年04月03日 | 「食」の彩り
もうすぐ小3になる娘が、「わたしもブログ書きたい!」と、うるさく言うので
泣く泣く承諾・・

本人がメモ帳に書いた記事を、ここにそのまま転載しますので
すみませんが、よろしくお付き合い下さいませ・・
(ア~、やれやれ・・)

“わたしが、このごろ、はまっているのは、お手つだいの一つ
おりょうりです。とくいなおりょうりは、サラダです。
おやさいを、切ったり、もりつけるのも、ぜんぶ自分でします。
わたしは、おりょうりを、するのも楽しいけど、サラダを食べてもらって、「ありがとう」とか、「おいしいよ」と言われるほうが、うれしくて楽しいです。”



タイトルの“サラダとにんげん”の意味は、
料理は、人間が人間のためを思って作るもので、
それをいただく人間も、作ってくれた人間に感謝しながら
いただくものなんだ・・と言ったような意味らしいです。

どうでもいいけど、このサラダ。また今夜も作ってくれるのだそうな・・
これで連続4日目の娘手作りの野菜サラダ・・。
これを「おいしい、おいしい!」と言って食べる役割は、父親であるこの自分・・。

嬉しくも有り、ちと、苦しくも有り・・

★ブログランキング参加中。1クリックお願い!→にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ってます。 (あーちゃん。)
2007-04-04 20:53:10
もし、来てもらえたら、本当にうれしいです。
ちなみに、トウフじゃなくてチーズですよ

お手紙書いたので受け取ってくださいね。

あかねちゃんに、よろしく伝えといてください。
返信する
あーちゃんへ (JUNKO)
2007-04-04 16:27:33
おいしそうなサラダですね。

レタスときゅうりとトマトとシーチキンととうふかな?
おかあさんのおてつだいをしてサラダを作るよい子
がいてあーちゃんのご両親がうらやましいです。
きっととてもおいしかったでしょうね。

あかねちゃんはいそがしくてパソコンを見れないので
遠足のことをおばちゃんが答えますね。
あかねちゃんは部活で行けないそうです。
おじちゃんはこの日はお仕事です。

土曜日は三人で行きますからね。
返信する
ありがとうね (あーちゃん)
2007-04-03 21:29:15
お返事ありがとうね。
遠足行きますか?
とうちゃんも行くそうですが、あかねちゃんのお父さんは行きますか
また次もブログ見てね
返信する
Unknown (あかね)
2007-04-03 19:38:08

あかねもたまにおかし作りとか料理とかします(^ω^)
あやめちゃんちゃんとお手伝いしてえらいね!!
また一緒に遊ぶのを楽しみにしてます
返信する

コメントを投稿