鹿児島地方では、連日の大雨で崖崩れなどの土砂災害に見舞われた所も有り、
「もう、いい加減にしてくれないか・・」と思っていたところへの、
今度の台風4号の接近・・。
明日の朝には県本土においでになるらしい。
自分の住む町は、鹿児島市内に有る台地で、しかも家はそのテッペン。
そのため水害に襲われる危険は無いのだけれど、台風となると少しあせる・・。
台地のテッペンに建てられた、安普請造りの木造2階建ての家。
台風の最中、2階にいると猛烈な風が当たるたび、ゆらゆらと家がしなるのが
よくわかり、夜などとてもじゃないが寝てられぬ。
ところがカミさんと娘(小3)は平気なようで、朝までぐっすり眠ってたりする。
いったい、どういう神経してんだか・・
取りあえず、台風に備えての用意(ローソク・懐中電灯・ラジオ・食料など)
だけは終わらせた。(おっと、いけねえ!番犬ハクをまだ玄関に避難させてなかった!)
あとは去年の大口市のような、大きな被害が出ませんようにと祈るばかり。
皆様のところでも、無事に台風が過ぎ去ってくれますように。
★ブログランキング参加中。よろしくお願いします!→
「もう、いい加減にしてくれないか・・」と思っていたところへの、
今度の台風4号の接近・・。
明日の朝には県本土においでになるらしい。

自分の住む町は、鹿児島市内に有る台地で、しかも家はそのテッペン。
そのため水害に襲われる危険は無いのだけれど、台風となると少しあせる・・。
台地のテッペンに建てられた、安普請造りの木造2階建ての家。
台風の最中、2階にいると猛烈な風が当たるたび、ゆらゆらと家がしなるのが
よくわかり、夜などとてもじゃないが寝てられぬ。
ところがカミさんと娘(小3)は平気なようで、朝までぐっすり眠ってたりする。
いったい、どういう神経してんだか・・

取りあえず、台風に備えての用意(ローソク・懐中電灯・ラジオ・食料など)
だけは終わらせた。(おっと、いけねえ!番犬ハクをまだ玄関に避難させてなかった!)
あとは去年の大口市のような、大きな被害が出ませんようにと祈るばかり。
皆様のところでも、無事に台風が過ぎ去ってくれますように。

★ブログランキング参加中。よろしくお願いします!→

こちらも早速、停電になる前に・・。
台風、文字通り“天に任すしか無い”と言った
感じでよね~。
今日、カミさんと、「父ちゃんもせっかくの夏期休暇が台風で気の毒にね~。」と、話したばかりだったのですが、よもや
出勤の連絡が入るなどとは思いもしませんでした。
台風の最中での勤務、安全を願っております。
「女二人と犬」・・。
万が一の時には、いつでも呼んで下さい。
番犬ハクにまたがり、駆け付けますぜ!(笑)
「慣れ」と言うか「諦め」と言うか祈るのみですよねぇ~!
夏期休暇を取っていたにも関わらず我が家の父ちゃんにも
出動の連絡が入りました。汗
これもまた慣れているとは言え「女二人と犬」とで台風をやり
過ごす事になりました。(笑)
お互いにおとなしく過ごしましょう!!