さてさて、長かった夏休みもやっと!終わり、
ウチの娘(小3)も今週からまた元気に登校。
帰って来ると、宿題そっちのけで、すぐに友達のところへ遊びに行っている。
だいたいウチの娘は、学校へは友達と帰ってからの遊ぶ約束をすることと、
図書室へ、おかしな本を借りに行ってるようなものなのだ・・。
「二学期の初めのうちはまだ暑いし、きっと疲れて帰って来るだろなあ」などと
思っていたこのワシの親心が、あ~、アホらしい・・。

元気なのは娘ばかりではなく、夏休みの間に娘が播いたキュウリ(秋取り用)も元気だ。
黄色い花も咲き出していて、今朝、よ~く見てみると・・。

まだ、こんなに小さいけれど、キュウリの実を発見!(長さ2センチほど)

これが日を追うごとにどんどん大きくなっていく様子を見るのは、楽しみなもの。
あとで娘が学校から帰ってきたら、遊びに行ってしまう前に教えてやらねばな。
下の方は、キュウリの隣に播いておいたインゲン豆。
これまた元気に育ってくれている。

見ていたら、“ジャックと豆の木”の話を思い出し、
子供時代の記憶が懐かしく蘇った。
子供時代・・。
そういえばワシも、宿題そっちのけで、遊んでばかりおりましたワ。
ブログランキング参加中。よろしくお願いします。→
ウチの娘(小3)も今週からまた元気に登校。
帰って来ると、宿題そっちのけで、すぐに友達のところへ遊びに行っている。

だいたいウチの娘は、学校へは友達と帰ってからの遊ぶ約束をすることと、
図書室へ、おかしな本を借りに行ってるようなものなのだ・・。
「二学期の初めのうちはまだ暑いし、きっと疲れて帰って来るだろなあ」などと
思っていたこのワシの親心が、あ~、アホらしい・・。


元気なのは娘ばかりではなく、夏休みの間に娘が播いたキュウリ(秋取り用)も元気だ。
黄色い花も咲き出していて、今朝、よ~く見てみると・・。

まだ、こんなに小さいけれど、キュウリの実を発見!(長さ2センチほど)

これが日を追うごとにどんどん大きくなっていく様子を見るのは、楽しみなもの。
あとで娘が学校から帰ってきたら、遊びに行ってしまう前に教えてやらねばな。

下の方は、キュウリの隣に播いておいたインゲン豆。
これまた元気に育ってくれている。

見ていたら、“ジャックと豆の木”の話を思い出し、
子供時代の記憶が懐かしく蘇った。
子供時代・・。
そういえばワシも、宿題そっちのけで、遊んでばかりおりましたワ。

ブログランキング参加中。よろしくお願いします。→

まだまだ、先の話だけれど 嫁には 出せないですね。
考えてみたくも ないですね。
俺をたおせるものなら 倒してからだ、ですかね。(笑)
うちの 主人も 生まれた時から そう言ってます。
そして、私には 文句言っても、娘には 絶対 反対意見というものを、言わないのであります!!!(笑)
「○○ちゃんと同じ男の子を好きになっちゃったから、○○ちゃんと今日からバトル!」なんてことも・・。
今は、「こんな娘、将来嫁の貰い手があるだろか?」と、
呑気に思っていますが、あと10年もすると、
そうも言ってられなくなるのでしょうね~・・。
言われてみれば、しつけのための小言は言っても、確かに文句や反対意見は、娘にはあまり言いませんね~。
娘だけではなく、カミさんにも・・。
コワイから・・。