3月1日
鹿の川沼から鹿田山フットパスにも行って見ました。
駐車場から黄色い木が見えて?と思ったのですが
近くに行って見たらマンサクの木で花が咲いていました❢

今年マンサクの花を見るのは初めてです。
花自体は小さな花ですが目立ちます。



清水新沼には鴨が沢山いて
ずっと一列に並んでいたので撮って見ました。



鴨の名前も種類も判りませんが飽きずに見ていられそうで
仕草が可愛いですね!

お気に入りの見晴らしの丘からの赤城山は霞んでいました。

見晴らしの丘の屋根が吹替え中かと思っていましら
どうやら補修だけで終わった様です。

小屋の横に梅の木があって綺麗に咲いていました。



沼の周りには福寿草も咲いて。。



菜の花も




こんな感じで所々で咲いていました。

久しぶりのお出かけで春の息吹を感じる一日を過ごしました。