3月1日
暖かい日になりました。
午前中に鹿ノ川沼のメタセコイアの木を見に行ってきました。
以前調べた時に3月頃に花が咲くと言うので出かけて見ました。
3月頃に咲くのは雄花だと言う事ですが。。。
去年の12月に撮った写真が↓これですが葉があるだけで
下がっている実の様なものは同じ様に見えます。
12月に見たきりでその後を見ていません。
どうなるかまた出かけて見ようと思っています。
ヒイラギナンテン(柊南天)の花はそろそろ終わりますね。
沼の端に蓮の花の咲く池があります。
日帰り温泉かたくりの湯もあり
八重桜の咲く季節には綺麗な桜が見られます。
子供の遊べる遊具などもあって今日は暖かいので
結構沢山の親子ずれで賑わっていました。
物騒な世間のニュースに心が痛みますが
こんな長閑な風景にいっ時癒されます。