3月14日(木)
風が少し冷たかったのですが青空に誘われて 鹿田山フットパスへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/49/7186ae3319714e30d0216037e3e11b58.jpg)
今日は鴨が以前来た時よりも増えているような気がします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f3/2fccd9ecca54a84dc57efd9fb7692e0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/28/490f367c8928a33d45d14d248c9c0a59.jpg)
マンサクの花がチラホラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/56/df00896b90d783b625948e7abd216414.jpg)
シャクヤクの芽が出始めました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/81/d5caa374728cb6faf45e36e5e216c824.jpg)
霞む赤城山と菜の花畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/15/cbfe424d8ac70ef0304351e09081b37c.jpg)
赤城山黒檜山に雪が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7e/e941d746ed3c4006cd9b2746366991ec.jpg)
見晴らしの丘からぐるっと一回り見てみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/af/3dc95cf8a4675cde2b0ebcc97d071dd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/db/7f39505a9da54b34a89b40f00c9d60a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c8/c5d365664ee24de7143a1164d816cb7a.jpg)
駐車場まで見渡せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f8/852d50034d00ccb51f9bd99cd2a16dfb.jpg)
菜花は3~4分咲きと言うところでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d1/2391edf013c103cff881efcb878470ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/40/c11024120c9e114bbbd26a26cdfdcc7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9e/fa9f3ed97adf8e410be8c6812b21b89c.jpg)
沼の周りを歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fa/ba7eb77c88eca7666a412164f9cb6cbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e1/fa0575f000ecb0bf92225070b897bd15.jpg)
周りはまだ枯れ木ばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e3/baa31cb04a12373cfecd613c5adf0aa7.jpg)
足元にキジノムシロ?花が3輪ほど咲いています💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b2/614024cd342b78c98143ffdcc2180ed9.jpg)
ホシノヒトミ(星の瞳) 英名:キャッツアイ(猫の目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/25/996c2ab0e8c990fb2637ce21bc1ad0dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/71/1f13dba63708c69acd2c9e550ba52bab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d3/ddb5a1a59a5f8c3a023ae3698bb01fee.jpg)
いつ来ても長閑な場所で駐車場には結構車が止まっていますが
あまり人とすれ違う事も無くのんびりとした時間を楽しめます🚶
帰り道でカタクリの里にも寄って見ました。次回で
2024.3.14 鹿田山フットパス 散歩