1月3日(金)
稲荷山からすぐ近くの岩宿博物館の横にあるヒマラヤスギの
松ぼっくりも探してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f0/e8c69b7073eb14b3800ef9a17dce691d.jpg)
まだ沢山の松ぼっくりが木に付いています
シダーロズを探してみると3個だけでしたが拾う事が出来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0c/9f988db03b90d1fbc9ef4f35a3606186.jpg)
メタセコイア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/71/3d4a06c6382501b2d3bf33b6b4c5a136.jpg)
蓮池
ここには中国産の蓮があり八重の珍しい花が見られます
コウホネも咲きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bb/414f74d2078b4327f647b92d0e745e28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/17/c025547ba60e506fe6ce2f8376b6dfd1.jpg)
広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7a/45c01526a7f17616ed0c251a1dc0b2d0.jpg)
鹿ノ川沼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ad/cf86d20e7036c464e86e781e4cf1b7bc.jpg)
今日は人もあまりいなくて静かです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/72/b07d52af930f61241ad8829e6d282576.jpg)
雲がきれい!久しぶりに空を見上げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c6/300d9c584a3b363bd549201997616f12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ca/8f6e175c54961dc654122a57701e9444.jpg)
駐車場近くの野バラ?の葉も紅葉してきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/85/31f2bb1e87d93980e40772883980a1d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/85/31f2bb1e87d93980e40772883980a1d4.jpg)
駐車場端には薄ピンク色のサザンカが沢山咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/3613084af942298d68097d811eac1e5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7e/23dd345a0f16771d3dd364a06d95a652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/70/80005ee810388259ac8eda7f5659d987.jpg)
暖かで風も無い三日目のお正月の散歩は何十年ぶりでしょう?
今日(6日)も暖かな日差しが家の中まで入ってきて
穏やかな日が続いています
2025.1.3 岩宿博物館付近
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます