1月16日(日)
今日は朝から晴れて風も無く暖かでしたので午前中に
少し遠くまで歩いてみようと出かけました
ロウバイの花がきれいに咲いていて🚶🚶🚶良かったぁ!
ロウバイ(蝋梅)
沢山の花が咲いています 満開!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/78/00c16e8a678d198437a742013c2179f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2c/a995295ea0c0e0060988c39ef0588536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d6/35b8a1ef3bb5cdc9281c7068f9c74e30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/d4470cca80841bb5f98bd114e87c6880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/a727273264915444cd2b56f7418ea67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/4e1050f482c0459ac9ab090b1676ae1f.jpg)
マユミ
花が咲いているかと思いましたら種が開いた花殻?でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/23/3b0bdfc4cda681865098d94362b7f907.jpg)
花の様でしょう⁉これは初めて見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/77/998f8a45fe21616495c91a10bb8ddec0.jpg)
ヤブツバキ(藪椿)?
まだ蕾が沢山あってやっと咲いているのを見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1b/23708fa854f28404a9e02f942348bc13.jpg)
椿も花殻て言うのでしょうか⁉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6a/d49450bb1ef50c9684f39ba2928c4a03.jpg)
倒木にキノコ⁉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/db/0dcd248f57fca85a256ba556dbb053fb.jpg)
マンリョウ(万両)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/31/c04785ee384aae321c191299adda2c61.jpg)
ちょっと分かりずらいですが白実の万両も1本ありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/5994a62e11cd94280f18ccb797409e01.jpg)
二ホンスイセン(日本水仙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e5/fbcfa58ff45396742d92b4a434bff20d.jpg)
これも日本水仙!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/af/eafe0f22ccc9a6a13aa6a26fbc3cc142.jpg)
久し振りに少し遠くまで行ってみました 和みますね(*'▽')!
散歩の花 2025.2.19
また明日から寒くなるとか・・・
気持ち良い日差しを浴びての散策は
素敵な出会いがありますね。
蝋梅はビロードのようで素敵ですね。