1月17日(日)
白花一重咲き山茶花
サザンカ(山茶花)
ツバキ科 ツバキ属 和名:山茶花
原産地:日本 開花期:10~4月頃まで
名前の由来
ツバキ科 ツバキ属であるサザンカは中国語でツバキなどを指す
山茶(さんさ)に由来しており和名では「山茶花」と表記します
その「山茶花(さんさか)」が次第に「サザンカ」と呼びやすく
なるように変化していきました
サザンカは江戸時代に長崎・出島のオランダ商館からヨーロッパに伝わった
ので和名がそのまま学名になり「camellia sasanqua」となったのです

サザンカは常緑樹で樹高:5~10m程になり10~1月の寒い時期に
花を咲かせます
江戸時代では生垣にもよく利用され古くから日本人に親しまれてきました

白い山茶花の花ことば:恋 復讐
白色の花らしくない情熱的な恋愛の感情を象徴しています
※白いサザンカの花ことばを活用する際には恋だけではなく復讐の
花ことばがある事に注意が必要です

また白い山茶花には
「愛嬌」 「あなたは私の愛を退ける」と言った一見すると
怖い花ことばが付いています
これは白い山茶花が儚さを連想させる事にちなんでいます
などの花ことばもありました
まだ青い実の栴檀


茶の木の花
ツバキ科 ツバキ属 常緑樹
野生では高木になるが栽培樹は低木に仕立てられる
加工した葉(茶葉)や茎から湯・水で抽出した茶が飲用される
※ 茶の木あるいは茶樹と記され単に茶と呼ぶ事もある 



カナメモチの実 かな?


ナンキンハゼ


ハナミズキだったかな?

ドウダンツツジ

生垣のドウダンツツジ

ヤツデ この時期の緑はいいですね!

2024.11.17 散歩
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます