花はなのつづり箱

季節に咲く花や日々の暮らしなど、綴っていきたいと思います。

アレチモウズイカ(荒地毛蕋花 )

2021-09-07 14:51:28 | 花の名前

アレチモウズイカ(荒地毛蕋花 )

学名: Verbascu virgatum Stokes

別名:ホザキモウズイカ(穂咲毛蕋花)6~8月 花径:約3cm

草丈:1.5~2m 越年草又は2年草  育成地:荒れ地 原産地:ヨーロッパ

茎は直立してあまり分岐せず根生草は長い柄があって先の尖った長卵形。

葉縁の鋸歯がある。茎に付く葉は互生し根生草と同形で柄が無く基部は

心臓形となって茎を抱く。

夏に茎の頂に長い花穂を出し直径3cm程のやや不同に5深裂した

黄色い花を多数穂状に付け下から順次数個ずつ開花していく。

5本の雄蕊には淡紫色の長毛がある。

 1955年に三重県四日市港で見いだされる。

 

                  野の花 山の花より引用

 

※モウズイカの代表品種

 ビロードモウズイカ(天鵞絨毛蕊花)学名:Verbascum thapsus

  アレチモウズイカ(荒地毛蕋花 ) 学名:Verbascu blattaria

があります。いずれも背丈と開花期は同じですが花と葉の形が少し異なります。

ビロードモウズイカ花が密に咲き花弁は開かず葉は目立った毛がある為

       灰緑色をしており葉は下方ほど大きい。

アレチモウズイカは花付が疎らで花弁は開いて咲き葉は緑色をしており

    葉の大きさは上方と下方とでさほど変わりません。

※一般名 モウズイカ属の花 学名:Verbascum(ヴェルバスクム)

  別名:マーレイン ニワタバコ(庭煙草)

  原産地:ヨーロッパの地中海沿岸   

草丈:100~200cm 開花:6~9月 花色:黄色  備考:根生葉あり  

分類名:植物界被子植物門双子葉植物網

    ゴマノハグサ目ゴマノハグサ科モウズイカ属

 

※ 天鵞絨(ビロード) 毛蕊花(モウズイカ)

  荒地(あれち)   毛蕋花(モウズイカ)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビロードモウズイカ(マレイン) | トップ | ハナセンナ(花旃那) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (モウズイカ)
2021-09-07 15:33:34
ハンドル名でモウズイカを名乗ってる関係も有り、思わず反応してしまいました。
この種類は以前、マニアックな園芸店から購入、
タネを採り、自庭で増やしましたが、数年で消滅してしまいました。
かと思うと10年も経ってからひょっこり咲いたりしたこともありました。
返信する
モウズイカさま (花々)
2021-09-08 10:38:55
コメントをありがとうございます。
時々通る道の傍で先月、黄色い花が咲いているのを見かけました。
いつも車の中から見るだけでしたが気になって調べたらビロードモウズイカで⁉
モウズイカさんのブログの名前でした!!モウズイカとは植物だったのですね。
以前のモウズイカさんのブログを見かえして「モウズイカのガーデニング狂時代」を拝見して
此処を見たらすぐに解ったのにと思いながら
せっかく調べたので記録として載せる事にしました。

モウズイカさんのブログ、今日はどんな花が載っているかといつも楽しみに見せて頂いています。
これからもどうぞよろしくお付き合いくださいませ。
返信する
花々さん、フォロー有り難うございました。 (武人)
2021-09-09 17:51:03
花々さん、こんにちは・・・いつも有り難うございます。
この度はブログのフォロー有り難う・・・これからもよろしくお願いします。
貴女も、いつも、綺麗な花などをたくさんブログ掲載逸れて、楽し樋ブログの雰囲気ですね・・・
私は一応都会のど真ん中で過ごしているので、自然の花は余りないですが・・・貴女の山々に囲まれた田舎で四季の移り変わりの花などをまた楽しみにしています。よろしくお願いします。
返信する
武人さま (花々)
2021-09-10 13:24:58
コメントをありがとうございます。
山に囲まれていて山が好きで自然に咲く花や野に咲く花が大好きです。
花のブログを始めたばかりで知らない花や見た事もない花をぼけ防止にと調べ始めました。
皆さんに花の名前など教えて頂きながら気になる花などを思い出にと書き留めています。
こちらこそよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

花の名前」カテゴリの最新記事